絶対落ちただろうな。合格したかったな。
私に人並みな就職願望ができるなんて、一年前までは自宅警備員になりたかったのに。
今までやりたいことなんて何もなかったけど、
受験や就活で悩んでる人の気持ちがやっとわかったきがする。
でも私のかわりに有能で会社にピッタリな人がはいるならそれはそれでいいのかもな。
就活は恋愛と同じというけど、好きな人が好きな人と付き合って幸せになるのが一番だという考え方と似てる。
好きな人の好きな人が自分なら一番いいんだけどね。
高望みだったね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
巧くいかないと凹みますよね。
私も何社にも振られました。
就活を恋愛で例えていますが、あんな好きだった人と付き合っても男も実は暴力的な人だったり。相手家族がややこしかったり。待ち合わせに遅れてきたり。浮気されたり…案外恋愛もふたを開けたら「こんなはずじゃ無かった」て事ありませんか?
今回はダメでも、次があります!
貴方のペースで良いと思いますよ。
心が折れちゃいそうなときまた小瓶流して下さい。貴方の踏み出した一歩応援してます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項