LINEスタンプ 宛メとは?

戦争の映画などを見る度に思う。なんでこんなことするんだろって 俺には何も分からんけんどうもできんけど

カテゴリ

戦争の映画などを見る度に思う。
なんでこんなことするんだろって
俺には何も分からんけんどうもできんけど

ただ、そんなことして大勢の人が亡くなることなんかあってほしくないな

誰もが好きな人(大切な人)が巻き込まれるのは嫌やだろうに

自分が守りたくても守りきれないとか思いたくもないし…

それでもいつも思う
好きな人にはずっと幸せでいてほしい

もうそろそろこの片思い諦めないとな…
諦めれるはずなんてないけど、、


ほんとに平和とともに君の幸せを願いたい…


何が言いたいのかわかりづらい文ですみません…

46165通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

アメリカの戦争映画は、観ていても複雑な気持ちと、何か爽快な気分になることがありますね。

私は「地獄の黙示録」がダントツで好きで、「フルメタルジャケット」も好きですね。

狂気を表現するのに戦争は彼らにとって良い素材なのではないでしょうか?

それに比べて日本の戦争映画は。

これ以上言うのはやめておきます。

ご自身の目で確かめて下さい。

戦火の中に幸せはあるのかを。

ななしさん

誰もが好きな人(大切な人)が巻き込まれるのは嫌やだろうに

コレがわからない人が今の大人や老人でも沢山います。
自分達は別のようです。

貴方のように、やられたら嫌だってことを人にしない事をわかってる人が沢山いたら、悲しむ人も減りますよね

でも、日本で戦争はありませんが、貶めたり、騙したり、傷付けたりは沢山あります
キチガイは普通の顔して一般人に紛れてます。

大切な人を守るため、気をつけてください。

ななしさん

戦争したい人だけで誰にも迷惑かけずに戦うならいいけどね、そういうわけにもいかないからね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me