疲れた しんどいよ
20歳の学生ニート
学校には頑張って行ってる
体がしんどいメンタルもしんどい
でも頑張って笑ってる
家でも学校でも笑ってる
ほんとはしんどい
もう一人になったときはずっとため息
もう無理もう死ぬんじゃないかな
ふとした時に死にそう
でも学費返さなきゃ働かなくちゃ
でも働けるだけの体力がないんだな
情けないしんどい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私は中1ですが、最近、心から笑えないです。あなたと同じです。 私と同じ人がいて、安心しました。
こんにちは、はじめまして。大したことは書きませんので、不快でしたら聞き流して頂ければと思います。
笑いたくないのに笑う。泣きたいのに泣かない。怒りたいのに怒らない。楽したいのに楽しない。こういったことをなさっているのであれば、辛くて当然です。我慢というのは必ず辛いものだからです。
いつから我慢なさっておられるのかは存じませんが、自殺が頭をよぎるほどの辛さでしたら、手放すことをおすすめ致します。
あなたはおそらく、なにかを守るためにその辛さを我慢なさっておられるのではありませんか。
ですがそれは、ご自分の命より大事なことでしょうか?
誰かの機嫌を損ねたり、仲間外れにされたり、借りたお金を計画通りスムーズに返せなかったりすることは、あなたの命より大事なことですか?
どうせご自分の命をかけるなら、ご自分が心から納得できるものにかけたいと思いませんか。
あなたが心のままに振る舞うと、これまでとのギャップがありますので、いっときは誰も周りに誰もいなくなってしまうかもしれません。
ですがずっとそれを続けることで、自然なあなたと一緒にいてくれるよい仲間が見つかるかもしれません。
心から楽しそうに笑っている人のところへは、その楽しさにあやかりたい人が集まるものですよ。
人間関係が一新される卒業までは我慢!と思うのも手かもしれません。
一日くらい休んで好き勝手に遊ぶのも一興です。
本当は嫌いな人に、勇気を出して嫌いと告げてみたり、関係をフェードアウトしたりしても良いのです。
あなたの選択肢は自殺だけではありませんよ。自分はどうしたら心から笑えるのか、ということについて、時間はかかるかもしれませんが、じっくりと向き合ってみてください。
的外れでしたら申し訳ありません。お目汚し失礼致しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項