会社に行きたくなくて
朝が来て欲しくなくて
休み足りなくて
休み足りなくて
休み足りなくて
いつの間にか午前2時を回っている
たくさん寝たいからはやく寝たいのに
何をするわけでもなくsnsやゲームアプリを開いたり閉じたり
ストレスフリーな生活がしたい
ありとあらゆるものがストレス
人間向いてないや
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も気を抜く暇ないです。休みもその時になってみないと最近予定が立たないですし、最近休みでも会社に呼び出されてばかりで、休み前も不安、休みの日も落ち着かない状況です。
私もストレスフリーの生活したいです。
ななしさん
まぁ分かる。
勝手に踏み込もうとしてくる他人が嫌いだ。
ななしさん
そもそも関心の域は狭いのだけど
関心のないものを強制されたり、
自分の領域に入れられるのがストレスなんだ。
例えるならお腹いっぱいなのに好きでもないものを口に入れられる感じ。
たまに嫌いなものも皿に入れられる。
無関心通り越して嫌いになるし、
嫌いを通り越して大嫌いになる。
ななしさん
同感です。人間やめたい。無駄な感情が多すぎて処理しきれない。汚い。自給自足なんか憧れます。
ななしさん
人間嫌いでいいじゃん。
自分で調整すればさ。
ストレスだと感じないようにするには関心を持つ範囲を狭めることだな。
関心ない物事なんて興味ないってのと一緒なんだから別にそれらがどう動こうが自分には知ったこっちゃねーわって思えるんじゃない?そうしたらストレスもあまり感じないだろ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項