私は今中1です。同級生に好きな人がいます。
3月15日にその好きな同級生に告白せざる終えない状況なってしまい告白をしました。
以前に彼と家庭科の授業の時に喧嘩をしたことがあり、
一時期話さなくなった事もありましたが彼が私の気持ちを聞いてくれて
その喧嘩はそれでおさまったのですがそれからなぜか私が移動教室の時などに
一緒に話ながら行っている人達から離れろと彼がいい始めました。
私は人との関わり方があまり上手ではなくノリに乗ることなどがとてもといっていいほど下手です。
自分の言っていることは自分でも分からなくなるし、
舌がちゃんとまわらなくて何を言っているのか分からなくなるときもあります。
しかも、私はクラスのみんなから嫌われているのです。
3月15日に告白してから彼とのメールのやりとりが普通じゃなくなり私は彼から離れました。
その時に私は彼に今までのメールのやり取りは皆に言わないでくれと頼みました。じゃないと学校でヤバくなるので。
ですが性格の悪い彼はそんな頼みを飲んでくれることはやはりなかったです。
その事を信用は全くできない人に相談したら彼に今日話を聞いてくれることになったのですが、
相談した方も私の事を嫌っていてその人は今日小学生の頃の人達とディズニーランドに行っていました。その中に好きな人と塾が同じで同じ中学校の人もいました。私は相談相手にメールを送ったら相談相手、好きな人、同級生の三人からメールでディズニーは夢の国なんだから夢の国を壊すなと言われました。私は今でも彼のことが好きです。
だから余計、私は悲しくなり三人に思い知らせたくてリストカットを久々にやろうと思います。
ですが、死にたくはありません。ネットで調べたら、
静脈を切ると死ななくてすむと書いてあったのですがそれは本当なんでしょうか?
長くなりましたがどうか皆様よろしくお願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
告白をせざる状況で、した、とある。
メールのやり取りをバラさないで言ったのに言う。
彼は、性格が悪いともある。
=主さんは、この人のことすきなの?
自分を嫌っている人に
(信頼関係が出来ていない人)
主さんは相談している。
思い知らせて、静脈を切る以前に
わたしは、どうして
主さんは、彼らに関わろうとしているのかが
今ひとつ、わかりませんでした。
まとめてみよう。
・登場人物は、小瓶主さん・好きな彼・信用できない友人・信用できない友人の友人(彼とも仲が良い)
・好きな彼と小瓶主さんは、小学校は別々だった。中学校から一緒。
・入学してから三週間のあいだに、一度家庭科の授業で彼とケンカになったことがあったが、そのあと収まった。
・彼は意地が悪い。(やめてと言ったことをする)
・告白後に彼から意地の悪いことをされて、耐えられず彼から離れた。
・振り向いてもらおうとは思っていない。
・他の登場人物からもひどい扱いを受けて、小瓶主さんは怒っている。この怒り(悲しみ)を思い知らせたい。
こんな状況ですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項