褒められたいのにいざ褒められると疑ってしまう。
誰かに認められたくて頑張ってやっと認められて褒めてもらえたのに、何かの間違いなんじゃないか、お世辞で言ってるんじゃないかって不安になって素直に喜べない。
今まで学校にもまともに行ってなくて褒められることも無かったからどう反応していいかも分からない…本当は喜べたらいいのに
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私も他人を信用できなくて褒め言葉全部裏があるのではと思ってしまうのですが、これ、他人を信用していないというより、自分を信用していないの方が根本なのではないかと思います。
それがわかったところで、私は結局自分も他人も信用できないんですがね。
なんとなく褒めてくれた相手への罪悪感は軽くなりました。
うまく受け取れないとき、ってありますよね。
この人の言っていることは嘘じゃないのかな?
そう思う時は、たいてい自分にとって「そう思」っておいたほうが都合のいいとき。
本当に素直に受け取ってみたいならまずは、
自分は認められていい人間だ!って、
ご自分に許可をしてあげられたらいいんじゃないかなって思いました。
わー、すごくわかります。
けど、ゆずぽんさんはがんばったじゃないですか。
まずは自分自身を褒めてあげてください。
自分を肯定してあげるとだんだん周りからの言葉も嬉しく感じると思いますよ。
応援してます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項