LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

名前のない小瓶

219156通目の小瓶

私には推しが居て、推しが第一です。依存かなって思う。でも、推しがいないと自殺するし、推しに出会わなかったらこの世にいない

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ななしさん

推しへの感謝が溢れてるんですね
なんか見てて思ったんですけど、あなたの推し活が仕事みたいになってませんか?積まなきゃ、リアタイしなきゃ!!って、自分を焦らせているのかなと思いました
まぁ依存してるかもしれないけど、恩を返さなきゃっと頑張っているようにも思えます。
私も推し活をしてますが、配信を見るのが苦手で最近はあんまり配信を見ていないんですけど…リアタイって(私の推しは)最初のところ音楽しか流れてなくてつまらなくて、少し離れてからまた見るみたいにしてます。
あと、推し以外の趣味を見つけても楽しいと思います!今は1つになっていますが、メイクだったり、洋服見たり、好きな物食べ歩いたり、綺麗な景色みて、最初は10分くらいでもいいと思うので、他のものを見てみるのはオススメです。
あと、スパチャ等って形が無いもので、あんまり推しに感謝伝えられてるのかなと思っています。だから、私はスパチャよりかはグッズとか自分を癒してくれる、そばに居てくれるものを買っています。(私の考え方です)ファンレターとかリプの方が想いが届くんじゃないかな。貢ぐのもいいと思うけど、自分のペースでゆっくり想いを伝えていくのが推し活なのかなって思ってます。
長々とした文章ですみません💦

名前のない小瓶

219956通目の小瓶

助けて。もうヤダ、疲れた、私には、消えるしかないのかないいことないし

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ななしさん

お返事になるか分かりませんが、ちらっと見て頂けたら幸いです。
唐突ですが、推し活してみませんか。(3次元はお勧めしません)
私は推しがほぼ生き甲斐です。推しは沼が深いですよ。もし辛くなったら、推しのお顔を眺めてにやにやして、あぁこの人が同じ世界にいるなんて…奇跡すぎるっと思って生きてます。
音楽聴きませんか?この世にはたくさんの音が溢れていて、まだ見つけられていない原石もたくさんあるんですよ。
あと、癒しのものを作るははぁぁとため息つけます。たぶん。私はもっふもっふのものが癒されグッズです。
楽しいことは挑戦したら、見つかると思ってます。どうか君の周りがふわふわのわたあめみたいな甘々すぎる空間で、ホットココアみたいな熱すぎるくらいで、好きなもので溢れて溺れそうになるくらいなにかにハマることを願ってます。
綺麗事って、いやだと思うこともあるんですけど。何かしら綺麗だと思える部分があるから、綺麗事って思えて、なにかを綺麗だと思える考えがあるから、綺麗だと考えられる素敵な事だと思ってます

yuki.

220061通目の小瓶

小瓶主

ただの呟き

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

SNSは正直思いますが、これは違法だと思われるものでも投稿されてる現実があるように感じます。だから外は良く、内はダメ。その判断をサイト側が常に管理してるとは自分は思いません。

調べてみると分かると思いますが、他所のサイトでは独特のルールがあります。気をつけないと罰則が発生したり、もしくは業務妨害などの事案もあるそうです。

つまり、律儀にこれはダメですよ。だから辞めて下さいね。と教えてくれるものでは本来はないように感じますので怖い事です。

宛メではお知らせで発信してくれてますが、見れば分かる通り向こうは向こうの判断で流してくれてるだけだと思います。

なので責任は自分にありますので、ご注意して下さい。と多分向こうは思われてる事間違いなしです。

ただ、僕達はもうここで知り合いみたいな関係性も。だから主さんが悪い人間ではないと一部そういう目もあるのかも。

ただサイト内だけであって、外の関係性までは守られてません。本当に影響あったら怖い事です。現に身バレはあったと報告されてますので。

だから主さんの書いたものが、例え迷惑でも発信されるのかも。それが本望かどうかでしょうか。見た感じでは具体的なのではとは思いますが、ただ何かそれで影響が発生しない限り問題なし。ただそれだけだと思います。

ただあちらの運営さんの善意もあるように感じますので、それを使う側はどう捉えるかですね。実際最近また小瓶での発信が目立ちますので、向こうは止めはしてないですね。
次の20件を見る
1 123 124 126 127 36903
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me