お休みの日に日持ちしそうなものなどを2か3種類ほど作って冷蔵、冷凍しておきます。ご飯も小分け冷凍。食べる時はそれをレンチンして、卵焼きや、インスタントのお味噌汁など簡単なものを追加しています。
作り置きも簡単な物しか作りません。
野菜が食べたい時はスーパーなどに売ってる予めカットされた野菜。
平日に切って炒める煮るなんて出来ない…
寝不足になってまでする事じゃないと思ってしまいます。
納豆ご飯だけとか、お茶漬けだけってって人もけっこう聞きます!私も週末作れなかった日は1週間卵かけご飯とインスタント味噌汁だけの時もあります!
知恵袋の人は残業とか無い職種なんですかね?
夜遅くなったら食べないこともあるのに。