LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
小瓶主さんからのお返事が来た小瓶

いかてん(もち好き)

207563通目の小瓶

泣きたいな、泣けないな。なんか、忙しくて。生活も、心も、どっちも。

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

ヘルパーT細胞へ

めっちゃ久しぶりにここ来たなぁ
久しぶりだね、T細胞
ちょっと読むの遅れちゃってごめんね

割とメンタルが安定する時期がのびてきてはいるんだけど、やっぱり折れちゃうときは折れちゃうんだよね
それこそ、他の人からしたら本当にちょっとしたひと言とかで

自分も最近、ひとりで泣いてたんだよね
なんか、タイミング同じくらいかもしれない 笑
頼れる誰かは、どこかにいるはずなんだけど、
辛いときはもう、誰に頼ればいいかわかんなくなっちゃって、
自分という存在そのものが迷惑なものになっちゃってると思ってるから、それ以上迷惑かけるわけにはいかないって思って
ずーっと、ひとりぼっちで泣いてた

T細胞もつらかったんだ
がんばったんだねぇ
おつかれさま
思い出してもらえて
なんか嬉しいな

自分なりに考えてわかんないんだったら、わかんないっていう答えも、自分はありだと思うんだけどなぁ
何より、わかんないことを、「わかんない」って言葉にできることがすごいことじゃない?
T細胞はすごいよ

メンタルぐちゃぐちゃなときは…
いつもどうしてるんだろ、
とにかく耐え凌いでるときもあるし、
考えられる気力があるときは、「今自分がつらいと思ってる経験は、きっとすごく大事な経験なんだ」って思うようにしてる、かな

つらくてつらくて仕方がないのは、たぶん、それが自分にとって大事なことだからで、
それを自分なりに大事にできてるってことなのかなって
今この辛くて苦しい経験も大切にできたら、それは素敵かもしれないなって
思うようにしてる

もちろんできないときもある、っていうか、できないことのほうが多いんだけどね

久しぶりにT細胞と話せて嬉しい
ちょっと気分が沈んでたんだけどさ
またちょっと頑張れそうだよ
ありがとう

いつでも来て

名前のない小瓶

220878通目の小瓶

青春コンプレックスがつらい。私はニートです。友人、恋人、学歴(もちろん職歴)もなんもない空っぽの人間です。何も考えず、楽観的に生きてきました。

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

お返事ありがとうございます!

こんな自分に人生の貴重な時間の一部を割いて返信くださるとは…
なんてお優しい方たちなんだ!本当にうれしいです!

同時に私の返信が遅くなってしまったことをお詫びします。
申し訳ございません。
実は、手紙に自分の感情を汚く吐き出したことに罪悪感を感じてしまい、
なかなか見に行くことができませんでした。
本当にすみません。

正直、最近家から出て、図書館やお店など人がいるところに行くようにしてたのですが、
誰とも話すことはなく、結局自分は孤独なのかと
心が折れていたところでした。
田舎在住なので、どうしても人と交流するところがないですし…

でも、お返事を読んで元気が出ました。

理想の青春を送れてる人は少ないのですか…
ちょっと安心する反面、
なんか自分は、本の中の人物間のちょっとした好意の描写や
友人間の何気ない会話にすら動悸がするレベルで、
つくづく自分が嫌になります。

それでも、自分でルールを作れば良いや今からでも遅くない、これからを大切にと
言っていただけてうれしいです!自分にはない考えでした!

最後になりますが、まとめての返信になって本当にすみません。
自分が無知なだけなのかもしれませんが、個別に返信できないようですね。
本当にすみません。

これで本当に最後ですが、

皆様の幸せを切に願います。本当にありがとうございます

名前のない小瓶

220985通目の小瓶

死にたい、この場所から消えたい。小学3年位から希死念慮が有ったし、それから今もずっと死にたいと思うままこの歳でも。生きてる

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

ななしさんお返事有り難う御座います。
多分、同じって人はそれなりに居ると思います。
自分を追い込んでるのが悪いとか悪いことなのでしょうか?
自分の人生なんだから自分の思うままに生きても良いと思いますけど…
それに自分も周りに合わせて生きてますよ。
只、自分からは人に関わらないので相談とかはしないです。
友達も過去には中学、高校の友達も居ましたけど、現在は皆離れていってしまい誰も居ないのです。
悲しいけどこれが現実ですからもう気にもなっていませんよ。
あなたは頑張っている、大丈夫です、生きているだけで偉いです、一緒に頑張りましょう!あと最後に一つ、、
あなたは偉い!!ちゃんといきているの
だから、!!!
買いかぶりですよ。
そんな立派でもないし惰性でだらだら生きてるだけ…
現実に後はもう死ぬ事位しか残っていないだけです。
今週は少しましですがまた来週になると気分が変わると思います。
ななしさんは絶望してるときは有りますか?
自分は絶望ばかりで、でも平日は仕事に追われるし、ちゃんと生きてるのは仕方無くな所も有りますが生きてる間はちゃんとしないとってだけです。


定春

220956通目の小瓶

自転車のパンクとかって…結構困るよな。昔はうちのじいさんですら、パンク修理はできたものだが…自分でも何度かやってみたが、意外と大変だった

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

パンクから話がズレましたが!

犯罪に大きいも小さいもない!といいますが…障碍者とかご老人の施設と同じで、線引きは間違いなくされているので…その辺どうなんかなーとおもたりですね

赤軍…私も大概過激派ですけど…組織的な犯罪ってある程度の地位と頭良くないとできないんですよねぇ…それ以外はシリアルキラー的になるしかないというか…ドラマとかではなんか羊たちの沈黙よろしくな、レスターみたいなのいますけど…アレに正義感とかいれたのがSOWのジグソーなの、かなぁ?

どちらにせよ、個人で世界を変えたり影響を与えることは、まぁ無理です。

が、個人や部分的に影響を与えることはできるので…それが波紋のように広がって、という事は起こりえるので…個人的観点の矛盾ですな!

画鋲みたいな釘というと五寸釘くんを思い出しますが、自分も釘踏みましたねー、あっしは踏み抜いて血が出ましたけど!!どう刺さるのかわからんけど、痛いですしガラスの破片とかもあったなー、あれはジュースのガラス瓶の破片だった…

こういうのもまた破傷風になったりとかするかもなので…たかがごみ拾い、たかがポイ捨て、と侮ることなかれですな。

タバコのポイすてで大火事とかもあったきがしますし。
次の20件を見る
1 2 3 4 6 7 1906
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me