とにかく、寂しい。友情や愛情が分からない。そんな状態が辛い。
友達はいるし大切にしたいとも思っている。しかし、「こちらからいつも誘うばかり」あるいは「相手が誘ってくれた時だけ遊ぶ」という2種類の友達付き合いしかない。前者の場合だと、「いつも誘ってばかり。実は、一緒に遊ぶのは嫌なのかな」と考えてしまう。後者の場合だと、「相手にとってあくまでも自分は都合の良い数合わせ要因なのかも」と考えてしまう。
家族は私のことを大切にしてくれているのかもしれないが、本心では私をどう思っているのか分からない。強烈な自己否定をしている所を見られているので、内心では呆れられているんじゃないかと思ってしまう。
こんな風にしか考えられないから、孤独なのかもしれない。
こんな風に考えたくない。でも、どうしても、私は友情や愛情を感じられない。だから、ずっと苦しい。
周りの人を、自分にとって都合の良い人でないと友情や愛情を感じられないと思ってしまう自分がひどく嫌いである。
だから、苦しい。自己否定しか出来ない。愛されてると思えない。辛い。悲しい。泣きつきたい。
とりとめのない文章しか書けなくて、ごめんなさい。
もっと、他人を尊重し、思いやったり尊敬したり出来る人間になりたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
人には恵まれているのに、それを信じられない自分が嫌になる、のかな。
でも、人を信じれていないのは、自分を信じられていないからだと感じた。
自分が信じられないから、そんな自分を信じる周りの人も信じられない、んじゃないかな。
あなたに必要なのは、自分自信を見つめ直すことだと思う。自分に価値があることを思い出し、前向きに周りの人と関わってほしい。つらい気持ちが少しは軽くなりますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項