愛されたければ愛しなさい
大切にされたければ大切にしなさい
自分で何もせずに人から与えてもらおうと考えるのは良くないこと
その通りだと思う
だからわたしは人を愛し大切にしてきた
でもそれが返ってきたことはない
昨日はわたしの誕生日だった
これまで大切な人の誕生日は精一杯お祝いしてきた
大切な人が生まれてきてくれた日、特別な日だから
わたしの誕生日は誰からも連絡が来なかった
わたしがどんなに相手を特別な人、大切な人と大事にしてきても、わたしは誰かの大切な人ではないみたい
わたしが死んでも誰も悲しまないんだろうな
なんだか疲れたな
誰にも必要とされていないことを思い知らされるから誕生日が一年の中で一番嫌い
思えば子どもの頃から誕生日を祝福されたことなかったな
バースデーケーキとか食べたことないな
悲しいな
つらいな
消えてしまいたいな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も自分の誕生日ってすごく嫌いです。
クリスマスやバレンタインとかよりも嫌いです。
誰からもおめでとう、とか言われないし、より一層孤独を感じる日だから。
それに、自分の苦しみがスタートした記念日だから、そもそも誕生日ってめでたいのか?とさえ思う。一年で一番最悪な日だから早く過ぎればよいのにと毎年思ってる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項