LINEスタンプ 宛メとは?

親が怖いです助けてください。私の母はいわゆる毒親なのだと思います。ここまで育ててくれた母には感謝していますが私は母がすごく怖いし苦手です

カテゴリ

私の母はいわゆる毒親なのだと思います
ここまで育ててくれた母には感謝していますが私は母がすごく怖いし苦手です
私は中学生なのですが家から帰ったらベットに入るまでずっと勉強させられます、勉強しないと次の日電子機器を触らせてくれないし学校にも行かせて貰えません、なので私はベットに入ってから寝るまでの間に友達と連絡したりしています、だいたい23時半には就寝するのですが母はそれが気に入らず結構前に夜更かし?がバレめちゃくちゃ怒られましたそのせいでスマホは没収され(今は友達のを借りてます)部屋のドアを外され全開で寝てるのを監視されています、毎晩怒鳴られ躾という名の暴力を振るわれます、アザもできました。辛かったけどずっと耐えてました。ですが先日事件?は起こりました私が友達から貰った誕生日プレゼントを弟に汚されちゃったんです、イライラしてた私は弟を怒ったんですよ、そしたら母が弟に怒った私に対してこれまでにないくらい怒鳴り散らかし「ほんとに死ぬかも」って思うくらい殴られ、しまいには母にあげたばっかりだった(私が買うにしては)高いお皿を割られたんですよ、それがほんとに悲しくて悲しくて勇気をだして母の母(祖母)の家に家出したんです。でもすぐにバレちゃって母は祖母より気が強く祖母は優しい人なので私のせいで祖母まで怒られちゃって家に連れ戻されちゃいました、父は外人で家にいなく地獄のような時間を味わいましたその日のことは記憶にありません、ていうか思い出したくないくらい嫌な思い出です、そこから死にたいって頻繁に思うようになりました、耐えれませんほんきで死にたいです、怖くて反抗もできませんどうすればいいんでしょうか、私は本当に逃げ場がありません母は平気で私のスマホを奪い私の友達に「こいつとは関わるな」とか学校に私の悪口?を言います。ほんとに訳の分からない人なんです助けてください

めちゃくちゃ長い文になってしまいましたごめんなさい、文法もめちゃくちゃですがどうか解決法を教えてください辛いです

名前のない小瓶
139039通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

それは毒母です。
なるべく早く自立して逃げることです。
今すぐにできないのはつらいでしょう。
もうしばらくの我慢です。
その時にあなたの良心が痛むかもしれないけれど、相手は良心がないばかりか人の良心を利用して搾取する人ですので、情けは無用です。
私は40代半ばでやっと毒母と絶縁しました。後悔はありません。私を深く傷つける人は私の人生にいらないからです。
あなたの幸せを祈ります。

ななしさん

それほど暴力をふるわれたら、心も体も傷ついてしまいますね。
189に電話して児童相談所に話したり、急ぐ時は警察に行って保護してもらいましょう。

ななしさん

こんにちは。43歳女性です。

いくら親だからと言って、小瓶主さんにたいして人権侵害しても良いわけではありません。
小瓶主さんの心を思うと、わたしもとても苦しい気持ちです。
メッセージで解決できることではなかったので、どんな言葉をかけたら良いのか、悩みました。
小瓶主さんには家を出て欲しいけれど、
中学生だとまだそれも難しいし、
お祖母様のところでは、連れ戻されてしまう。

小瓶主さん、あなたは悪くない。
どうやったら、あなたを救えるだろうか。

ななしさん

身体的にも精神的にも虐待を受けているのですね、、

大人になって自立して自由な時間を過ごせることをお祈りします

死んではもったいないです、大人になったら自分の思うように羽ばたけます

子供より大人の時間の方が何倍も長いです

ななしさん

辛いですよね。大丈夫ですか?
死にたいと思うのも無理ないと思います。
想像しただけで、胸が締め付けられました。
児相とか、シェルターとかに行けたら1番いいのですが…難しいですか?
こんな親のせいで死ぬのはもったいない!

miina

大変だったよな

一人でずっと耐えてきてつらかったよな
ここに吐き出してくれてありがとう

信頼できる人がいるといいんだけど
俺はスマホが一日20分に制限されているんだけれどそれでも大変やし
暴力振るわれるのもつらいし

よく頑張ってるよ
すごい
感謝してるなんてすごい
でも無理しすぎないで

解決法は物理的に離れることしか思いつかない
自分も逃げられないでいる人間

助けたい
無理かもだけれど少しでも気持ちが楽になってくれたらいいです

名前のない小瓶

こんばんは、すいません、解決法はわからないですが、学校の先生に言うのはどうでしょう。私はあなたの見方です!!頑張ってください。

ななしさん

今日もお疲れ様です。

中学何年生ですか?もし、もうすぐ高校生になられるのであれば、一人暮らしをする選択肢もあります。
児童相談所に相談をして、家を出る選択肢もあります。

当たり前ですが、世界は広いです。
視野を広げて、逃げてしまってもいいんです。
泣きたい時は泣いてもいいですし、辛かったら口に出していいんです。

お母様にお皿をプレゼントできたり、逃げようと努力してる貴方はとてもとても優しくて心の強い持ち主です。
耐えきれない環境を必死に生きている主さんはよく頑張っていますよ。

ななしさん

お父さんとお祖母さんを頼ってください。
親子の問題は、血縁の大人でないと解決できません。

とりあえずお父さんに、何をされたかちゃんと全部説明しましょう。
お父さんが何人でも関係ありません。
あなたと親子なんですから。
もし海外だとしてもお父さんの家に身を寄せることはできませんか?

お祖母さんがかわいそうと思わないでください。
お母さんをそんな人に育てたのは、お祖母さんの責任でもあります。
だから、お父さんがダメなら、お祖母さんにも、もっと助けを求めましょう。

あなたにされることを、あなただけで抱え込まず、
大人に話して、対応を任せましょう。
できないと言われたら、スクールカウンセラーでも
学校の先生でもいいです。

あなたのお母さんは毒親だと思います。
私も、あなたの母親は酷いと思います。

ななしさん

児童相談所に電話で相談してください

ななしさん

息の詰まる日々を送っているのですね。

お母さんのことは好きで、傷つけたくなくて心や体の痛みに耐えているのでしょうか?

うちの子は、よく学校から「辛いことがあったら電話して」というプリントやカードをもらってきます。
きっと、言いたくなければ、名前など言わずに相談できるでしょうから、一度電話してみたらどうでしょうか。あなたがお母さんを庇って、必死に耐えていることを周りは気づかないかもしれません。でも、度を過ぎた躾があるし、そのことをお母さんは自分でわかっていないかもしれない。
何かいい方法があるかもしれない。

誰でもいいので、話せるひとに話してね。
今我慢していることは、大人になってもあなたを傷つけると思うのよ

ななしさん

せっかくお金を出してお皿をプレゼントしてあげたのに、本当に本当に悲しかったね。
汚れちゃった誕生日プレゼントは少しでも汚れが落ちるものだったらいいなと心から思います。
心身の怪我は大丈夫ですか?本当に本当に痛くてつらい思いをしたね。

優しいおばあちゃんはお母さんの実の母親なのかな?(それともお父さんのお母さん?)
あなたのせいでおばあちゃんが怒られただなんて、そんなことは全く心配しなくていいです。

誰か学校に信頼出来るスクールカウンセラーや先生が一人でもいるかな?
同級生には秘密にしてほしい、家に帰りたくない、色んなあなたの希望を遠慮せず全部話してください。
(家に帰るのが怖いから帰りたくないです、という相談だけでもいいです)
うまく話せそうにないならあなたの小瓶スクショを見せて説明してもいいと思います。
「死ぬかと思った」ほど緊急のことなのだと伝えてください。
先生を残業させてしまうから申し訳ないと心配する必要は全くありません。
スマホを借りてるお友達には事情を聞いてもらっているかな?もしお友達のお父さんお母さんが信頼出来る人たちだったら、その人たちに話を聞いてもらってもいいと思います。
大人に迷惑をかけるから、なんて心配は全くする必要がありません。
厚生労働省の児童相談所虐待対応ダイヤル「189」というものもあり、無料で電話がかけられて、匿名で相談することも出来ます。
宛てメでも、公衆電話から189に電話した体験談があったから、貼っておくね。
https://www.blindletter.com/view.html?id=147626
もしも私が道を歩いていて、見知らぬあなたに「助けてください」と言われたとしても、力になります。
だから、何も心配せず大人に頼ってください。
わがままも言えるなら言ってください。

きっとあなたは優しい子だから、お母さんが他の大人に指導されたらかわいそうだと感じると思うけど、今は自分の心と身体を第一優先してください。
これだけはどうか約束してほしいです。
あなたは悪い子なんかじゃないからね。

もしまたお友達のスマホを借りられたり、自分のスマホ使えるようになったらまた小瓶待ってるね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me