ななしさん
母の夢は長生きすることでした。
100歳まで生きると口癖のように言っていましたが、約半年前の70歳の誕生日前日に突然旅立ちました。
毎日の食事も、運動も、全て長生きするために頑張ってた。亡くなる直前までいつも通り元気だったのにね。母が一番悔しいだろうと思います。
亡くなる一年半前くらいから母に不満があって、一方的に距離を置いてたけど
もう一生会えないんだ、声も聞けないんだ、笑顔見れないんだ、へんてこな見た目だけど味は美味しいご飯食べられないんだ、存在を感じれないんだって思うと、涙が止まりません。また私を見て優しい顔で微笑んで、頭を撫でてほしいんです。
夢に出てきたときは「お願いだから(あの世に)帰らないで!ずっとここ(この世)にいて!」とお願いしましたが、困った顔をされてしまいました。会いたくて仕方ないのです。
でも、分かったことがあります。
自分の身体です。この身体は父と母の分身です。この身体は母半分と言っても過言じゃありません。母に会いたくて泣きじゃくってしまう時、この身体の中に母が生きていると思うと安心して大分落ち着いてきます。
おっかぁ。
お母さんっ子で甘えん坊で泣き虫でワガママで聞かん坊で、本当に迷惑ばかりかけてきてごめんね。最後はずっと無視しててごめんね。大好きだよ。
ななしさん
あなたに毎日少しでも楽しいこと、心が温まることが起こりますように。
ななしさん
私もここ何年で両親を亡くしました 両親のリビング、寝室で 私1人おいて何処へ行ったかと大泣きです 産んだんだったら 私を悲しませるな!など!さみしくて、さみしくて、しかしこれが自然なのでしょ 人間の入れ替え どこかで又会えると
何故か思います。それまでなんとかがんばり生きぬき 私が天に旅立つとき 両親の笑顔が見たいです。と頑張ってる私です!
ななしさん
私も父を亡くして半年がたちましたが、毎日悲しくて涙がでます。父に会いたくて仕方がありません。何故こんなに早く逝ってしまったのか?もっと生きていてくれれば良かったのにと、まだ父の死を受け入れられません。
時が解決すると言いますが、今はまだそんな日が来る気がしません。
まわりに同じような境遇の人がいないので
この気持ちを誰かに話せません。
皆さんのコメントを読み、私と同じで皆んななくなった父や母に会いたいんだと思い、少し安心しました。
今はまだまだ辛く悲しいと思うけど、天国にいる父に楽しい話しを聞かせられる日が来るといいなぁと思ってます。
ななしさん
私もわかります僕も二年前母親をなくしました。友達はお母さんがいていいなとおもうことあります。
ななしさん
その気持ち痛いほどわかります。
私も突然両親を失いました。火事です。実家もなくなりました。
胸が痛くて、張り裂けそうで、どうしようもない時を過ごしました。
時間です。時間が少しずつその想いを曖昧にしてくれます。そして、両親との楽しかった思い出だけを思い返して下さい。 私は、7回忌過ぎましたけど、よく夢みてますよ。
ななしさん
私も今年父を亡くしました
私は母と妹とは上手くいってません
父が唯一の家族でした
父が亡くなり、お酒が手放せません
辛いですよね
家族を亡くすって、本当に辛すぎますよね
何を言って言いかわかりません
でも、私も頑張って生きるから、アナタも頑張って生きて下さい
ななしさん
よくわかります。
私も突然の病で母をなくして6年経ちます。
先程母と旅行する夢を見ました。
年老いた母と腕を組んで歩き、母の温もり、感触を思いだしました。
目が覚めた夜中、母に会いたい、今ここにいない現実に悲しみがあふれ、声を出して大泣きしました。
何年経っても会いたい
会いたいですよね。本当に。。。
ななしさん
当たり前のことは当たり前じゃないんですね、幸せは身近にあって、もっと大切にしようと思います
ななしさん
そうですね。何年経ってもそう思います。
当たり前と思っていた事が実は違うのですもの。
泣きたい時に泣けばいいし、ありのままでいいと思います。
頑張らなくていいと思います。
ただ生きていけばいいと思います。
時間が経つと悲しみは変わらないけど、悲しみの形が違ってくると思います。
私がそうでした。
ななしさん
お気持ちお察し致します。「自分以外には親を亡くしてどんな想いをしている人がいるんだろう?」と、これを読んで少しでも悲しみを紛らわせて頂けたらと思います。
私の場合、去年の夏に突然父が亡くなり、今年の春先に母が亡くなりました。わずか半年ほどの間に両親が相次いで亡くなるなんて信じられない気持ちです。二人ともお医者さんに見て頂いた時には、手の施しようがない末期のガンでした。父を亡くす以前から母は「病院で死にたくない」と思っていたので、母は自分が手術が出来ない状態だと知ってからは「早く家に帰りたい」と我儘なほど強く退院を熱望しました。母が帰宅してから私は、父とは十分に残り僅かな時間を一緒に過ごせなかった後悔から、「母とは残された時間を1秒も無駄にしたくない」と仕事にもいかず、24時間付きっ切りで看病介護に明け暮れました。本当に末期になると昼夜問わず、突然末期ガン特有の痛みに襲われるようで、「よく寝ているな」と思っても、痛みで苦しみ出します。その都度医療用の麻薬を飲ませ様子を見る。一体いつ痛み出すのか?いつトイレに行きたがるのか?全く判らないので、熟睡など出来ません。それでも昼間なら傷みの無い時を見計らって母の若い頃の話や、父との思い出話しをするよう心がけていました。猫が大好きな母のために猫が主役となる動物番組を録画しておいて、見られそうな体調の時に再生して「やっぱり猫はかわいいね」と言いながら笑顔で見ていても、日々痩せ衰えていく母を目の当たりにしていると、心がえぐられる思いでした。そしてある時からトイレに行けなくなり、食事も少しでも食べられていたのに全く食べられなくなり、そのうち僅かに出ていた声も出なくなってしまいました。それでも私は上手く出来ていた自信など有りませんが、いつもと同じように振舞っていたつもりです。だから夕方の落ち着いた時間に、母に昔から父が時々口にしていた冗談を言ったのです。そしたら母は声が全く出ていないにも関わらず、最高の笑顔を見せたのです。私は「あっ、心の底から笑っている!」そう感じました。間違いありません。愛想笑いなんかではなく、子供の頃から見てきた本物の笑顔でした。なのに24時間後には殆ど意識は無く、夜中、日付けが変わって間も無く母は父の元へ旅立ちました。私は子供のように泣きながら大声で母を呼び続けました。正直なところ、これを書きながらも私の目から涙が出ています。会いたいです。父と母に会いたいです。火葬や納骨が終わって仕事を探しても50を過ぎてからでは面接すらしてくれない事もあり、苦しいですが、24時間付きっ切りで1秒も無駄にしたくない思いで母と共に過ごした日々はお金には変えられない宝です。特に亡くなる前日に見た、母の最後の笑顔を私は自分が死んでも忘れない。私も「もう無理だ」そう思っていますし、父と母に会いたい。さっきも某スーパーから不採用の通知が来て、更に会いたい気持ちが強くなりました。それでも両親は私の自殺など望んではいないでしょう。私もまだ心の何処かで「生きていたい」などと思っています。貴方様もどうか早まった事は考えず、御両親が何処かで見守って下さっているのだからと、悪あがきでもいい、生きて下さい。
ななしさん
私もお母さんに会いたい。大好きな、大切なお母さん、この思いは一生変わることはありません。乗り越えられるとか、頑張るとかとても言えないし、貴方にも言いません。でも、お母さんを好き、愛してるという思いはずっと大事にします。
ななしさん
つらいですよね。私も母に会って何でもない話をしたり一緒にテレビ見て笑いたい。でも叶わないし母のいる世界へ行きたいと思ってしまいます。友達がするお母さんの話も普通に聞いてるフリしてるけど全然聞きたくないんです。でも母は精一杯生きてたし私もそうしないと、と思いながら涙を拭いて元気なフリでまた外に出ていく日々。
ななしさん
わかります
ななしさん
うちももうすぐ3回忌。
いまだに会いたくて泣いちゃいます。
ちょっと話したいだけなのに何で会えないのかな。
悲しいよね。
ななしさん
夢でね、本当にたまに会えることがあるんだ。
目が覚めてるときは会えないからずっと泣いちゃうと思う。何年経っても、泣いちゃうと思う。
本当にどうしたらいいんだろうね。
ななしさん
こんにちは。おつらいですよね。私も母を10代のときに突然亡くしました。おやすみといって寝たら、次の日ベッドで倒れてたんです。
そこから日常が変わりました。毎日主さんとおなじでした。
お葬式が終わって、周りが日常にもどっているのに、自分だけは日々つらくなっていきました。
食器をみても、服をみても、何しても、思い出して、
なんども限界だなっておもいました。
しばらくは、友達がお母さんと何かしたという話をきくだけでもつらかったです。
でもそこから4年ぐらいたって、やっと母親の死を他人に泣かずにはなせるようになりました。
10年たって、毎日なくことはなくなりました。
それでも年に何回か、ひとりになった時に、お母さんに会いたい、ぎゅっと抱きしめたい。って思ってお母さんに心の中で話しかけて涙します。
きっと、時間が解決します。今はとっても苦しいと思いますが、絶対に絶対に受け止められる時がきますよ。
つらいときは、自分の心を一番に考えて、思う存分あまやかせてあげてください。
ななしさん
わたしも、2か月前にも母を亡くしました。
お通夜、お葬式、火葬までしたのに、頭では理解してるはずなのに、心がどうしても理解できません。
どこかに出かけてて、ふらっと帰って来る様な思いが離れません。夕暮れ時には母が夕食の支度を始める面影を追ってしまいます。
寂しいですよね。悲しいですよね。あの頃に戻りたいですよね。
わかります。
ななしさん
辛いですね 本当に。
私も両親を亡くして同じ気持ちです。
でもね、自分を大切にしてください。
なぜならあなたはご両親の命のバトンを受け取っているからですよ。
あなたが前向きに生きていってくれることをきっとご両親は望んでいるはずです。
ななしさん
本当に同じような気持ちです。
うまく言葉にできませんが
私も通夜、葬式とともに父を見送ったのに
現実のような気がしません。
もうすぐ49日です。
いろんなことしたかった…。
孫の顔見せてあげたかった…。
何気ない日常がこんなに尊いと思ったことはありません。後悔、そして父とやりたかったことが毎日溢れ出ます。胸が張り裂けそうです。
辛いですが、育ててくれた自分を大事にすることが父へのせめての親孝行だと思い、頑張りすぎず生きていきましょう。
ななしさん
つらいですね。つらすぎますね。そばにいたら、あなたを抱きしめてあげたいです。
泣いて下さい。思い切り、何日でも。
僕も一緒に泣いてあげたいです。
いつか立ち直れる、なんて思えませんよね。
つらすぎます。
あなたがかわいそうです。
一緒に泣いてあげられるといいんだけどね。
ななしさん
辛いけど、どうしたって辛いけど…こうやって気持ちを言葉に出せている自分を信じて。
そして大切に、大切に。
あなたが辛い気持ち、悲しみ、焦り…沢山の感情の渦の中にいることは会わずとも理解できます。ゆっくりで大丈夫、気持ちをそっと抱えながらやれることを一つずつ積み重ねていこう。
ななしさん
あなたを助けてあげたい。きっとお父さんとお母さんはずっと見守っていてくれてるよ。
頑張ろうね。受け継いだ物を大切に、毎日幸せに
ななしさん
わたしもひとりぼっちだよ。悲しいね。
つらいね。
ななしさん
何もしなくていいよ
何もがんばらなくてもいいよ
大きい声で泣いてもいいし
疲れたら眠って、
動けないときは動かなくてもいいよ
苦しみをどうもしてあげられなくてごめんね
ななしさん
私のお父さんとお母さんも
死んでしまいました
私は兄弟もいなくて、ひとりっ子で
本当にひとりぼっちになって
あなたの気持ち、痛いほどわかります
いつか会えるといいね
またいつか、みんなで食卓を囲んで笑って話せる日が来ると
そう望んだら、それは死を望んでいるみたいで
誰にも大きな声では言えなくて
なんとか普通に暮らしているけど
本当はね、それが夢です
ななしさん
私も会いたいです。
もっとたくさん一緒に居たかった。
連絡も取れば良かった。
私が帰省して、介護をすれば良かった。
まだ逝くには早すぎるよ。
後悔と寂しさが押し寄せてきます。
ななしさん
初めまして、こんにちわ。
私も、同じことを思いました。周りが羨ましい。友達が話す家族のお話、どんな話でも、いいなぁと、感じてしまいます。
亡くなって、10年も経つのに
未だに思います。きっと、ずっと思います。
私も、会いたいです
思うだけで、胸がはち切れそうになるくらい苦しくて涙が出てきます。
でも、貴方がここに気持ちを残してくれたおかけで、この気持ちを抱いているのは、自分だけじゃないんだなって思えました。
心が軽くなりました。
私たちにしか出来ないことや、私たちにしか分からない想いがあり、助け合える気がします。共に頑張ろう。幸せになろう。
ななしさん
お母さんいないとさみしいよ毎日泣いてるよ
ななしさん
あなたを置いて、逝ってしまったこと、ごめんね。あなたが、いつも寂しい事をわかっているよ。家の中はいつも、お父さんが居て、お母さんが居て、あなたが前にいてくれて、それが当たり前の幸せだったね。
突然、お別れしなければならなくなって、
あなたが、どんなに辛いか、それだけがせつなかったの。
でも、お母さんお父さんは、あなたの心の中にいつも居ます。
あなたが、前を向いて生きてくれていることが、お母さんは幸せです。
これからの未来に向かって生きてください。幸せを求めている人がたくさんいます。そんな人達と、明るく生きて言ってくださいね。お母さんはいつもあなたのそばに居るから。
でも、姿を見せれなくてごめんね。あなたを抱きしめたい。寂しいのねって背中をさすってあげたい。
これまでの暖かい思い出を胸に、強く生きていって欲しい。
大好きよ。私の愛する子。
ななしさん
私も
母に会いたい会いたい会いたいなの。
おんなじだね。。。。
ななしさん
私もお母さんに会いたい。一瞬だけでもいいからお話したい。
ななしさん
私もお母さんに会いたいです。幼い頃に父が出て行き、姉を亡くして2人でやってきました。私が二重整形をして黙っていたのがバレて勘当されました。もう会えない、私の顔を見ても幸せだと思えない。もう声も聞きたくないと言われました。私の母は覚悟が固い人で、自分の基準で生きているので母が言うのなら希望はないのかもしれません。今になってすごく後悔して何も手につきません。お腹は空いているけど何も食べる気にならないし、何をしていても苦しいです。会えないなら死にたいけど、自殺したら天国には行けず姉にも母にも会えないと、母から聞いていたので死ぬこともできません。このままこの気持ちで生きていくのももう限界です。一方的な気持ちを聞かせてしまってごめんなさい。一緒に頑張っていきましょうね。
ななしさん
私も母が私を見送った後すぐにくも膜下でなくなりました。母はもう70歳なのに夜中まで働き朝早く、私たちの送り迎えや、雪かきご飯支度など全部してくれて余りにも元気で私たちは甘えすぎ結局、この世で一番大好きで大切な母を過労死させてしまった。後悔して謝りたくて有り難うと言いたくても、もう何もしてあげることが出来ずにただ苦しいです。母のいない世界は余りにも淋しく母がいたから色んな事に幸せや不満を感じて生きていられたんだと。私もどう生きていけば良いのか途方に暮れる毎日です。ただただ母に会いたく、母がいた時に戻りたいです。
ななしさん
亡くなった親に会いたい と検索したらここに来ました。
会いたいですね。
本当に会いたいです。
私はもういい歳ですし両親が亡くなってからも年月が経っていますが、それでも涙が出ます。
でもしっかり生きないと両親が悲しむと思うので、頑張って生きていこうと自分に言い聞かせる、その繰り返しです。
いつか迎えに来てくれた時に、子供の頃に戻ったように笑顔で両親に抱きつきたい。
ななしさん
私も父を早く亡くしました。
ふとした時、すごく寂しくなります。
でも、自分の手を見た時父の手みたいだな~って思ったりします。そんな時、心がホッとします。
もう父はこの世にいないけど、自分の体の一部なんだって。
あなたの体はご両親の半分半分なんです。
いつでもそばにいるんです。
ななしさん
9年前に父を、3年前に母を共に72歳で亡くしました。兄と弟は相続で揉めて、3人きょうだいはバラバラになってしまいました。
親がいたら、こんなことにならなかっただろう…
親の笑顔に会いたい。いろいろ話したい。
こんなバカ3きょうだいを叱ってほしい。
小瓶主さんも親がいなくて本当にお辛いと察します。
お互いに親を思う気持ちを暖めながら、穏やかに過ごせたら良いですね。
ななしさん
私もお母さんにすごく
すごく会いたいよ。
51歳でいきなり亡くなってしまって
今も信じられない。
あんな良いお母さんなんていないと思ってる。
私も友達がうらやましくなったり、
悲しい思いをしたよ。
すごくわかるよ。
ポカンと心に穴があいたよ。
でも
天国で見守っててくれてるはず!!
月日がたって、受け入れることが出来たよ。
ななしさん
会いたいですね、本当に会いたいですね、辛いですね、本当に辛いですね、一緒の思いで辛くて悲しくて会いたくて会いたくて、話したくて話したくて声が聞きたいですよね、涙がいっぱい出てきますね,それでいいんだと思います
ななしさん
私は中学の時に父を、27歳で母を亡くしました。辛くて辛くて今も週1回カウンセリングに通っています。私も子育て中ですが、周りのママたちは自分の親に子供を預けたり、お母さんと一緒にお出かけしたりしていて、羨ましくてたまりません。なぜお母さん早く死んじゃったの?私が気づいてあげられなくてごめんね。感謝を伝えたかった。お母さんがこんなに早くいなくなっちゃうなんて思わなくて甘えすぎてごめんなさい。いつか会える日を信じています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項