中等部二年への編入希望ですッッッッ
よろしくお願いしますっ
ちなみに、勉強は教えられませんッッッッ
授業中は、いつも絵を描いてまs((((殴
(※生年月日は、誤って2001に設定してしまったので、フォローしてくださっている方を認識することができません…すみません。実際は中二です)
ご機嫌よう、ツキです!
先日は、たくさんの応援や優しいお言葉、ありがとうござまいました!
いくつか質問が挙がりましたので、それぞれお答えしていきますね!
1:入学受付は始まっていますか?
はい、随時やっております!
2024年、何等部の何年の教室〜みたいな小瓶をいつか長そうと思っておりますので、入学されたいかたは自分の入りたい所に入ってくださればと思います!
ただ、2つの学年に入るのはご遠慮いただければと思います。なぜなら、収集が追いつかなくなるからです。毎年、進級できる制度とかも作りたいなと思っておりますので。(進級したくない方はしなくてもいいです!)
2:日本国外でも大丈夫ですか?
大丈夫です、海を超えるのがインターネットですから!笑
これはリアルの世界じゃ叶えられない夢を叶える、色んな人の理想が詰まったコミュニティです。現実世界の学校とはまた違った楽しさがある学校にしたいです!
3:陰キャでも入れますか?
現実世界では陰キャでも学校に行かされるんですよ?だったらこっちだってそうですわ!来たい人は陰キャでも来ていいんです!
陰キャであれば陰キャであるほどネットで輝くって言いますしね。全然いいですよ。貴方みたいな人でも楽しめる学校を作りますので、遠慮なんてしなくて大丈夫です!
やりたいことは、今のうちにやらなきゃ。
時間は有限ですよ。
4:開校は2024年ですか?
はい、そうです。変な時期に開校しても、なんか気に食わないので。(A型あるある?笑)
それだったら、リアルの学校の入学時期の4月に開校記念日とかを作ろうと思っています。
ただ、開校記念日が2024年になりそうというだけであって、別に来年からじゃないと生徒を名乗っちゃいけないという訳ではありませんから、ご安心ください!質問1でもお答えしたとおり、教室という名の小瓶を流す予定ですので、そこに行っていただければと思います。
自分でも何を言っているのか分かりませんが、お答えできることには答えました!
少しでも、皆さんのお役に立てればと思います。
今日も貴方の心に光が灯りますように!
2023/12/08 ツキ☾︎.*·̩͙
入りたいです!
来年中学生なので、中等部一年生希望。
制服にみかんのワッペンを着けてます。
イラスト部(美術じゃなくて)設立して入ります。
ゆる〜くイラストを描く部活です。
初、中、高等部問わず入部受付中です。
イラストを描いている方、ぜひ。
校章は桜がいい。
こんにちは、あやです!
えっと、宛メ学園の生徒になりたいです!
ていうか、もう吹奏楽部入部してるから生徒か。
あ、わたし校章は✿*がいいです!
理由はただ単にわたしが桜好きだから!
あとわたし文芸部作りたいです!
てなわけでよろしくお願いします!