LINEスタンプ 宛メとは?

タマゴのスープ

カテゴリ

夜がゆっくり更けていく

目が覚めた
静寂の中目が覚めた

いつもなら暫くして眠りにつくのに眠くない

苦痛のキオクガ蘇る

二転三転思考がコロコロ転がる
それでも眠気は訪れない

そうだ少し琥珀でも飲むかとカップに氷を転がし琥珀を注ぐ
ロックグラスじゃ無いんだよな、

ヨウツベのノルウェードライブを観ながらひとくちふたくち胃に流し込む。

うーん眠気が来ない
でもなんか落ち着いた。

静寂の中ゆっくりと時が流れる

ふと想う何か腹に入れたいな


最近お気に入りの
タマゴのスープ
を作ることにした

タマゴはそのまま落として形を残す

味の柱はオイスターソース
これまた最近お気に入り。

少し落ち着く


オイスターソース
旨いよな
炒め物なんか旨いよな

鶏肉とカシューナッツのオイスターソース炒め
正式名称は言えるけど漢字も読めるけど即座に脳内変換出来ないな。
旨いよな
アレに柿をいれたら特に
柿がとろけるんダヨナ、

以前流行病が蔓延した初期の頃、弁当作ることに成って
豚肉と生姜のオイスターソース炒め
を提案したら
青椒肉絲
に変換されちゃって
ピーマン山程千切りにしたっけな

なーんて事を思い出したりしてね。


静寂と冷気の中外は月が明るく輝いている
今宵は三日月
上弦の月か?
下弦の月か?

夜がゆっくりと更けていく
いや、
夜がゆっくり明けていく


もうじき世の中が動き出す
静寂も破られる。


少しは寝れるかな?

220356通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
十六夜
(小瓶主)

訂正
鶏肉のオイスターソース炒め
柿を入れるモノは
鶏肉とカシューナッツ甘酢の炒め

追記

鶏肉とカシューナッツ炒め
正式名称は
腰果鶏丁(中国語: 腰果雞丁/腰果鸡丁、ようかけいちょう、ヤオグオジーディン)

です。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me