私→母
明日から、朝ご飯の準備、お弁当の準備は自分でやるから、やらなくていいよ。
ちなみに朝のおかずも自分で作る。
母→私
もう私は要らないということかしら?
君は、誰も必要としていない感じだよね。
まったく、話す隙も与えない感じがすごくします。
どうぞご自由に。
でも私は待ってます。待ちます。
私→母
言うと思った(笑)
でも今回ばかりは私の意志だから、要るも要らないもない。明日から自分でやります。気を悪くしたなら謝るけど、実行することに関しては謝らないよ。完全無視してもらっても構わないよ。
読んでいただいた方、ありがとうございます。これは私から始まった母とのメールのやりとりです。
私は以前から自分でやりたいと思っていた事を伝えました。母の反応がこんな感じになるであろうことも分かっていました。親心 というものを傷つけたのかもしれないです。
しかし、最後のメールにあった通り、これは私の意志です。ちょっと怒らせたくらいでやめるような簡単な決断をしたつもりはありません。
理解されなくてもいい。理由は単純です。もう高2の私は、自分のこと、小さなことからでもやりたいと思ったから。この先1人でやってくためにも、ちっちゃなことからでも、やってくんだ。
まだ色々とありますが、長くなりそうです(;_;)生意気で、すみません。読んでいただき、ありがとうございました。
何かあれば、お返事いただけたら幸いです(*^_^*)
ちっさな"決断"の証として。
名前のない小瓶
36058通目の宛名のないメール
小瓶を878人が拾った
保存0人
お返事が届いています
ななしさん
すごーい。
なんかさわやか〜!
おかあさんの、さみしさは、おかあさんになった人なら
嫌でも訪れる、親離れ子離れのさみしさだから、
正常なさみしさです。(言い切り)
だから、それは、後ろ髪をひかれる気分になる
態度を、おかあさんがとってきても、
小瓶主さんは、あえて、にっこりスルーで我が道をいかれるのが
いいのではないかな?と思いました。
(時間が解決、の世界です)
しかし、小瓶主さんって、ちょっとすてきちゃんですね。
まいたん
ななしさん
ちっさくないと思うよ。凄い決断だな。お母さんはあなたが自立するのを恐れているのではないのでしょうね、自分が要らないと言われるのを恐れているんですね。そんなことないのにね。手取り足取りしてくれなくても、お母さんはお母さんでずっといてほしいのにね。
人は自分で自分のことをするのが基本です。無理はしないで、でも頑張ってね。あなたのゆく道は照らされてるね。
冬
ななしさん
>もう高2の私は、自分のこと、小さなことからでもやりたいと思ったから。この先1人でやってくためにも、ちっちゃなことからでも、やってくんだ。
これを言わないとお母さん傷つくよ、そりゃ。
でも色々ここに書いてない理由もあるだろうし、ひとまず頑張って。自分でできることを増やす、その姿勢は立派だよ。
ななしさん
生活能力つきそうだね。
でもお母さんの作ってくれるお弁当、朝ごはんってずっと食べれるものじゃない。たまには頼んでもいいと思うよ。
ななしさん
朝のおかずって自分の分だけ作ってるの?
家族構成とかよくわかんないけど、自己満足と自分の成長って別だからね。
やらなくていいよ、ってすごく傲慢。
今までありがとうって言わないの?
やらなくていいよ、って言い方に引っ掛かった。
成長したいならそういうところも心に止めてほしい。
その年頃にありがちな暴走しないでね。
後出しがあるかもしれないけど、あくまであなたの流した小瓶の情報から感じた気持ちです。
ななしさん
“もう頼りすぎないから。“と言っているように 感じたと思う。
あなたの親も自力で進んでく我が子を見て 傷つくとか無かったんじゃない?
“あぁ、成長したな“何て思われたカモね。
それにそういう小さなことから コツコツ努力する姿って 喜ばしいなって思えるんだよ。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。