学校へ行けない人へ
無理して行く必要はないです。
学校へ行く本当の目的ができたら、行けばいいです。
学校に行かないことを特に親が咎めると思いますが、
言うことを聞くべきではないと思います。
学費を払ってやってるから、養ってやってるから等言い分はあると思いますが、
鳥が巣のヒナにエサを運んでくるのは自然なことです。
それがこの社会のプログラムです。
命令に背いて背徳感を感じることもプログラムなのかもしれませんが、
選ぶ権利は自分にあります。
世間の目人生のレール他人の期待いろいろあったとしても、
自分の選択は自分のものです。
行きたくなくても行かなきゃならないと思うなら行けばいいです。
自分は無理やり行きましたが、それが自分のためや親のためになったのかはいまだによくわかりませんし、
そのときした嫌な経験で自分が強くなれたとは思えないです。
そして、もし無理に行かなかったとしたら別の後悔をしてたかもしれません。
どっちが正しいかなんて比べようがないです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
スクールカースト後遺症で今でもビクビクしています。二度と無いような過酷な経験と傷と…取り戻せないものも…
でもこれから取り戻す
先生なんて他人は守れるものではないから、自分を守れるのは自分だから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項