LINEスタンプ 宛メとは?

だれかに許してもらいたかった。生きてるだけでいいぞって言ってほしかった。あなたが頑張ったと思うならそれは

カテゴリ

ちょっと休憩、が上手にできない。

全てを自分のせいにするのはなんて楽なんだろう。
自分が悪いと思うこと、が良いことだと思っていたけど、実際はただの逃げだったんだな。
だめな自分の殻にこもって、もうこれ以上努力しなくていい理由をつくってた。

もうこれ以上がんばりたくない。みんなから見たらがんばっていないように見えるかもしれないけれど、要領の悪いわたしはわたしなりに、必死に必死に努力してきたんだよ。
でも、わたしなりに、なんてのは通用しないんだよな。結果にならないと意味がないもの。だから、人と同じになれないわたしが悪い。
だけどやっぱり、もうがんばりたくない!が本音。。

だから、ぜんぶ一遍放り投げて休もうと思ったけど、それもやっぱりできなかった。相変わらず臆病。

まだがんばれるのか、もう限界なのか、よくわからん。休んでも許されるのか許されないのか、わからん。

だれかに許してもらいたかった。生きてるだけでいいぞって言ってほしかった。あなたが頑張ったと思うならそれは頑張ったってことだよって言われたかった。あなたなら大丈夫なんて言葉もう聞きたくなかった。
結局、いつまでも他人に承認を求めるからだめだったんだろうね。

名前のない小瓶
45464通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も親にその言葉をもらいたくて苦しんだ。
でも親は変わらない。
から、私はやっぱり自己承認することにした。

「私は生きてていい。」
「私は毎日頑張ってる。」
「今日は疲れたから休んでいい。」
「大丈夫。」
そんな言葉を繰り返す。

そうすると楽になってきたよ。
自分で認められれば強い。
自分を認められないと、自分に厳しくもなれないんだなって思った。
自分を虐めるのと厳しくするのは別。
休んでいいから、後で頑張ろうと思える。
前までは頑張らなくちゃって思ってた。

その違い、でかい。

ななしさん

手を抜いたら必ず失敗する訳ではない。
全力を尽くしたら必ず成功する訳でもない。

自分のペースで良いんだよ。

失敗の代償も、成功の報酬も、全部自分が受ける事。

頑張っている人程、少しなのに手を抜いた事を後悔するんだよ。

頑張っているから、そう思うんだよ。
手を抜いてなんかいないよ。

頑張り過ぎ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me