LINEスタンプ 宛メとは?

私は今心が乱れている。何故かというと母から連絡があったからだ。子供の頃、母からの愛情が欲しかった。でもそれは

カテゴリ

私は今心が乱れている。
何故かというと母から連絡があったからだ。
子供の頃、母からの愛情が欲しかった。
でもそれは少しずつ欠けるように崩落していった。
子供の性格が良くないと、特に私のように独立心が先行しがちな子供は、あきらめることでしか自分の心を守れなかった。
物語の中の、親への屈託のない愛情や信頼を持ち続けられる子供が、美しく思えた。
私の最初の頃の母への記憶は嫌われているという事実に、泣いたり拗ねたり、悲しくなったこと。
私と母は親子のようではないと。私は手放した。
とっくの昔、まだ幼い頃、ひたすらに認めてほしく褒めて欲しかったあの頃、私は母から愛されることを手放した。
それが今、大の大人になって既に必要のなくなった今、むしろ無駄なものとなった今、母は私に与えようとしてくる。
もうその手から放してはくれないか。
それがあなたにできる唯一の愛情表現だというのに。
私は愛されてなどいない。
その事実をこの年になって、あなたの元を離れた今となってもまざまざと見せつけようとしてくる。
二重人格のあなたは昔の自分を忘れてしまったようだ。別人のあなたが大人の私に会いに来る。
私が避け続けているのを気づいてほしい。
私からあなたへ愛を手渡すことはできないのだと知ってくれ。
私のことを放っておいてくれないか。
愛情を感じてくれているのなら、私からの見返りを求めないでくれないか。
昔も今も、ずっと苦しめ締めつけられている。
もうやめてくれ。もううんざり。もう手放して手放させてくれ。
これが私のあなたへの愛情です。

名前のない小瓶
50913通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたの親は年齢が高くなってきたから将来の自分に不安だから今あなたに頼ろうとしてきているんですよ。
私はあなたは親から離れて距離とって、知らないふりするのが一番いいと思いました。

ななしさん

自分から物理的に距離を置くのが一番かもしれないと思います。
私は親から完全に離れて、落ち着く時間ができて、初めて少しだけ状況がましになりました。
参考になれば幸いです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me