LINEスタンプ 宛メとは?

強豪校のバレー部に所属しています。今とても辞めたいと思っています。辛い思いをしてまでバレーをしたくないです

カテゴリ

私は高校一年生です。
強豪校のバレー部に所属しています。

私は部内で一番下手くそで部の足を引っ張っている存在です。
練習にはついていけないし、周りの仕事もできない。先輩にもキツく当たられます。同期は苦手な人ばかりです。

しかも私は特進コースです。
学校から家が遠くて帰ってくるのが10時頃です。そこからご飯を食べお風呂に入り勉強という生活がとてもキツイです。

今とても辞めたいと思っています。
こんなに辛い思いをしてまでバレーをしたくないです。でもバレーは大好きなのです。

人生1度きり。

どうしたらいいかわかりません。

皆さんのご意見が聞きたいです。

名前のない小瓶
55668通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

人生は1度きりですけど、自分がいちばん優先すべきこと、優先したいことを優先すべきです。

ななしさん

いつかきっと報われる日が来ます!頑張ってください

ななしさん

私は強豪校にいました。
もう20年ほど前ですが。
私は途中で辞めましたよ。中々逃げるのは難しいですし、辞めても学校生活という縛りがあることを考えると辛いですよね。でも一般生の友人たちが暖かく迎えてくれました。

毎日の練習の中で自分の居場所が見つけられず、とにかく辛かったのを覚えています。帰りのバスで知らずと涙が出たり、その後10年くらいは夢を見ては泣き覚めることが続きました。最後まで辞めなかった部員と当時を語ると、彼女も部屋にもう1人自分が見えるような現象が起きていたようです。
たかだか高校生の部活ですよ。今でも監督は嫌いですし、偉そうにしていた先輩の顔が浮かびます。私の場合は今思っても本当に馬鹿らしかったなと思います。

将来役に立つとか監督はいいますが、関係ないです。気が強いガタイの良い女が出来上がります(笑)勉強して自分のしたい仕事が出来るよう頑張るべきだったなと後悔しました。
勉強は大事です。せっかく特進コースなんですよね?バレー部は先生に掛け合って、同好会を作ってみてはいかがですか?そこで切磋琢磨するのもありですよ!試合にも出れますし。

悔いのないように、いろいろな人に相談して1番いい解決法を絶対見つけてください!
ダラダラ悩むのは勿体無いです!勉強もバレーも悩んでいる間に差が出ます。

自分がどうなりたいか、どうしたいか、自分を1番に考えてあげてくださいね。
応援しています。

ななしさん

はじめまして。
息子がバレー強豪校の高校にスポーツ推薦で4月に入学し、日々心身ともにつらい思いをしているので検索していて見つけました。バレーは続けていますか?

特進コースで強豪校のバレー部とは、本当に尊敬します。
わたし自身はスポーツに縁がないまま生きてきましたが、親になってこどもがこういう世界に入ったことで、その厳しさを初めて知りました。そして、ああこういう人たちはなんて厳しい世界で生きているんだろう、と思いました。

わたしは仕事で部下がいる立場ですが、自分がしたいことだけする人、チームメンバーを助けない人、権利は主張するが義務は果たさない人をたくさん見ました。あなたは、しんどい勉強もバレーもして、役に立たないと思いながらも一生懸命やるべきことをやっていますよね。それは本当に素晴らしいことで、日々間違いなく人として成長しています。

まわりの人からの温かい言葉がないのはとてもつらいですね。もしあなたの心が折れてしまうなら、バレーを辞めていいと思います。あなたの長く大きな人生の中では、バレーなんてたくさんの事柄の一つです。もし、あなたがもう少し続けようと思うなら、もう少しだけ続けてみたらどうかと思います。その先にあるのが、部活での活躍とは限らない、でもあなたの中に何か強い芯ができているような気がします。

人生一度きり、世の中は広く想像もつかないことがたくさんあります。あなたの人生が輝くことが一番大切なこと。監督も先輩も同期も、あなたの人生では脇役に過ぎません。あなたの人生はあなたが主役、脇役は放っておきましょう。

十分に睡眠がとれない状況はよくわかるけど、できるだけ睡眠はとろうね。応援しています。

ななしさん

部活、勉強にと 両立できる人もいるかもしれませんが、実際はとてもきびしいとおもいます。
強豪校なら、もっと大変でしょう。
どちらか集中したいほうを選んでみては、どうですか??体と心を壊してしまっては、もともこもありませんよ。
でも、バレーでがんばりたいのであれば、そこでしかできない高校生活を思い切り貫いてもらいたいです。

わたしの娘は、心が壊れてしまい、バレーの強豪校で期待されていながら、やめることになってしまいました。
クラスの先生や色々な人の意見を聞きながら、自分の心の声をきいてくださいね。

ななしさん

バレーが好き

でも今やってるのはあなたがやりたいバレーではない

あなたが好きなバレーではないのだから、辞めてもいいのです

ななしさん

あなたが部活と学業、どちらを優先させたいかにかかっていると思います。
強豪校という事なら中途半端では付いていけませんよね?
将来プロとして活躍するつもりなら頑張るべきですが、趣味のバレーボールはいつでも出来ます。
好きなものを好きと言えないぐらい追い詰められているなら、一度離れてみるのもいいかもしれませんよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me