ネット恋愛です。
去年の秋からTwitterで連絡をとり、漸く二ヶ月前に通話やLINEで話すようになりました。(話したいと言われていましたが私が拒否していたので)
顔も見たことがないけれど私を好き、と言ってくれて仕事の話や家族、色々な話をしてくれます。
けれど顔は相手が恥ずかしがっているのか、送ってくれません。私もあまり強要すると嫌われてしまうと思い、言えません。(私は晒しています…)
友人には溺愛されているように見えるけれど、本当に信頼して大丈夫なの?と言われています。
どうなのでしょうか。恋は盲目だとしても、私は信じたいです…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もネット恋愛をしています
私はその人と共依存ですが、
お互い顔写真などは送ったりはしていないです。
私なら顔写真は送っても良いけど恥ずかしかったり顔を見られて嫌われたらどうしようと考えて送れないです
なのであまり深く考え過ぎなくても良いと思います
ななしさん
信頼して大丈夫かどうか、私なら相手がいかに『自己開示』してくれるかで判断します。名前、住み、その他SNSのアカウントなど...
応援してます。
ななしさん
ネット恋愛でお付き合いする人が多いと思いますが、顔写真を送ってくれないのは何かあるような気がします。本当に好きなら最初は電話、ビデオ通話するのがいいと思います。あなたが女性なら体目的と言うのも頭に入れておくのもいいかも知らないですね。その方の身分が分かるようなものを交換しておくのもいいと思います。頑張ってくださいね
ななしさん
あなたの顔は知ってるくせに自分は顔送らない時点で無しだと思う。
あなたも、顔を見せてもらえないのが気になってるんだよね?
それは、ネット恋愛で本気か遊びかを判断するポイントのひとつが「顔や本名を教えてもらえるか否か」だからだよね。
だから、相手が真剣で、その気持ちをわかって欲しいなら顔を見せるよ。それやらないで好き好き言ってるだけの奴なんか信用できないと思う。
他人がたまたまネット恋愛でうまくいっても、それがあなたに当てはまるわけじゃないのはわかるよね?
ネット恋愛からお付き合いや結婚まで行く人もいれば、実は相手がヤバい奴で詐欺のカモにされたり、ストーカーされて殺されてしまう人もいる。
あなたが「これは安全な恋愛だ」と思いたいのはわかるけど、それはあなたと相手以外誰にもわからないし、他人の経験談なんか参考にならない。
それなのに他人にどうなんだろうと聞きたくなるなら、今のあなたは、おそらく相手について不安に思っているわけじゃない。
「大丈夫、きっといい人だよ」とか「私もネット恋愛だけど今幸せだよ」とか、そういうことを誰かに言ってもらって、安心したいだけじゃない?
友達に心配されても信じたいってことは、多分誰から何を言われても、今のあなたの心には響かないと思う。
「どうなんだろう」「安心したい」という気持ちがある時点で、恋愛としておかしいと気づいてね。
顔送ってもらって、身元確認した方がいいよ。気を付けて。
ななしさん
信じるなと言われたらスパッと辞められますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項