ななしさん
全く同じ気持ちで、もう17年過ごしています。
娘の出産後うつ病になり、元夫にはそれが原因で離婚されました。
あちらは半年も経たず浮気相手と再婚し、約束した養育費も支払われなくなりました。
娘は高校生になりましたが不登校になり、進学校で単位取得が厳しく留年。
その上、売春までしていることがわかりました。
必死でうつ病を隠して通院しながら働いていましたが、もう精神的に限界で体調も異変をきたし、辞めることに。
真面目に生きていれば子供もまっすぐ育つとか、生きていれば良いことがあるとか、乗り越えられない壁はないとか…そんな言葉はもううんざりです。
死にたくなる気持ち、本当にわかります。
ななしさん
私も今、本当に同じ気持ちです。
旦那さんも私に対してちょっとしたことですぐに怒り、心が休まる時がないな。。
と感じています。
ななしさん
わかります。私も全く同じ事を毎日考えています。
子どもが産まれてから人生が一変してしまいました。生きているのが辛いです。育児はまるで生き地獄のようです。
義務と責任だけで育てています。
ななしさん
自由はなく妻だから母親だから当たり前とくくりつけられ逃げ場のない毎日で私も死にたいです。妻だって母親だって1人の人です。何でも屋さんじゃないんだよ。こんな世間から逃げ出したい
ななしさん
自分かと思いました。
私もそうですよ。死にたいです。でも、死ぬ勇気もないから、辛いんですよね。
簡単に死ねれば楽なんだけど。
どこかに書いてありました。
死ぬまえに。。。
あなたは死ぬほど努力したことある?って。
死ぬほど努力してみて。って。
たしかに、死ぬほど努力なんかしたことない。
その一言で少しだけ救われました。
ななしさん
私も同じ気持ちでいます。
結婚する前は早く結婚したい、早く子供が欲しいと思っていたのに…
子供を産んでからの私の人生は辛い事ばかり。
人付き合いが嫌いになり、苦手になり全てが疲れます。
子供に旦那に当たっては「母親」である事を辛く思います。
死んで楽になりたいです、ホント。
ななしさん
こんにちは、私も障害を持ちながら、2人の男の子を1人で育ててます。私は近いうち、車椅子になります。身内は誰も居ません。育児辛いですよね?私も辛いです。だけど「今だけ」と思って、その日その日をどうにか生きています。頑張らなくて良いと思います。市や福祉の方と相談するのはどうですか?子供は親を選んで生まれて来ません。子育てで悩んでる方は沢山います。
今を生きましょう。
辛くて誰かのせいにしてしまって、それも辛くて。そんな嫌な自分になりたくないのにね。わかるよ。
楽になりたいのも。
私も去年子供生まれて、一気に余裕なくなって同じ気持ちになること沢山ある。
生きていれば貴方も誰かをどこかで救っているよ。だから、人のせいにしてしまうことがあってもいい。
私はこの小瓶を見て、しんどいのは自分だけじゃないって救われた。
これから娘さんが成長して、きっと生きてて良かったって思う日がくるから!
一緒に頑張ろう。
同じ星の下で頑張ってる貴方の幸せを祈ってます!
ななしさん
私もです。全く同じです。生まなければ良かった、、と毎日思いながら、またそんな自分にも自己嫌悪したり、こんな現実に絶望を感じながら、育てにくい3歳息子の育児をしています、、。周りはみんな育てやすそうな子でキラキラした育児をしているように見えます。でも、同じように思っている方もたくさんいるって分かっただけでも少し救われました。。心の底から早く死にたいし、消えたいです。
ななしさん
育児 死にたいで検索して、ここに辿りつきました
最近
疲れ、ストレスが原因で突発性難聴に。
その前は良性発作性頭位めまい症
このまま悪化して、入院したい
それか事故って即死したい
もうどうでもいい
こんな母親、こんな妻
こんな人間は、死んでも誰も悲しまないと思う
むしろ死んだほうがみんなが幸せになると思う
ななしさん
母親には向いていない。
朝から夜まで死ねって思っちゃう。
死ね。死にたい。もう育児疲れた
ななしさん
子どもが産まれてから、自分という存在が何だったか思い出せない。
何が好きで、何をしたかったのか。
毎日の育児の中で少しずつ、自分が自分ではなくなっていく恐怖。
ななしさん
すごくわかる。
いつかは楽になる、一生続かないなんて言葉はクソの役にも立たないよね。
今が辛いんだもん。一日乗り越えても、またすぐ明日が来るんだもん。
朝起きると、また始まってしまった...って、毎日思ってる。
ななしさん
なぜ私のところに双子ができたの
シングルマザーで孤独
辛い、毎日楽しくない
死にたい今すぐ消えたい
子供なんて産まなければ良かった
子供が不幸だ
ななしさん
もう子育て無理です。
死にたい死にたい死にたい
子どもを叩いてしまいました。
死にたいです。
女の子ママに男の子疲れた〜と数時間後バーベキューで言われました。
私だけ終始怒ってばかり
もうこの子といるの無理です。
ななしさん
私もぐずってばかりの娘にイライラして暴言を吐いてしまいます。
毎晩、もう目覚めないで死にたいと思います。
夫に頼んでも姑に丸投げするだけです。
本当にもう、消えてなくなりたいです。
ななしさん
気持ち分かります。私も死にたい。
ななしさん
お気持ち察します。
私も今7ヶ月の息子がいます。とにかく甘えん坊で少し離れただけでわーわー泣かれ、身体が大きいからか泣き声も大きい、アパート住みだから毎日泣かせないように気を張って過ごす日々。元々1人で過ごす時間が大好きでした。できちゃった婚で正直産むか迷ったくらいで旦那に産んでほしいと言われ覚悟もなく産みました。
自分の時間はない、毎日鏡に映る姿はぼろぼろ、毎日耳を塞ぎたくなる泣き声。。
なんでこんな人生を選んだのか、わたしにはこどもを育てる器がないと思います。
いますぐ消えて無くなりたい死んでしまいたいです
ななしさん
わかります。私もまさにいまそうです。逃げたい。死にたいほど苦しくて毎日死ぬことばかり考えてしまう。自分が自分じゃなくなっていくような日々がつらい。でも同じ気持ちの主様がいてくれてひとりじゃない気がして私は少しほっとしました。ありがとう。自分のために生きましょうね。
ななしさん
私も最近毎日思います。そして出産した事をいつも後悔します。
数年後、この小瓶を懐かしくお互い見たいですね。
ずっと応援してます。どうか流した涙の分、いつの日か笑顔でいれますように
ななしさん
同じです。私は本当に手抜きばかりで、娘のためにならないことばかりしているような気がして、毎日つらいです。ご飯も遊びも家事も全部手抜き。他にこんなに育児に向き合ってない母親いないだろうなって毎日思います。
自分語りみたいになってしまいましたが、同じようにつらい人はいます。一緒に、「産んでよかった」って思える日まで頑張りましょう
ななしさん
死にたい疲れた
死ねば楽になれる
もう子育ても家事も疲れた
ほんと死にたい
けど子どもの寝顔見てると
この子の将来が楽しみで
どんな大人になるのかな
幸せになってほしいな
って考えているうちに
もうちょっと頑張ろう
ななしさん
私も死にたいです
あんな思いして産んだのに自分だけになついてくれず、子供が自分以外の人になら、泣かないのを見ていると
生きてるのが苦しく辛いです
もう、限界です。
ななしさん
私も子育てがつらくて、死にたい、消えたいと思って…ネット調べてたらここに来ました。
自分の環境が恵まれているのは分かっているのに、日々の忙しさに心が追いつかなくて…
主人も協力的なんですが的外れなことばかりするので、私全然嬉しくないんです。一応喜んでおきますけど。
どうしようもなくなりますよね。今スっと消えてしまいたいなーと家族を見て思います。
ななしさん
私も育児に疲れてしまいました。死ねたら楽なのな。死にたくないけど、死にたい。逃げたい。けど逃げられないから死な方が気持ちが楽。
ななしさん
私も出産してから10ヶ月、自分で望んだはずなのに辛いです。半年くらいまでは気張っていたのがぷつんときれて、それ以降はどんどんやる気がなくなってます。もう子供のこと考えたくない。家にいるのが辛い。出かけるのもしんどい。
自分か子供かがなかったことになればいいのにと思っています。
こんなに同じ思いの人がいるのにちょっと救われました。
ななしさん
分かります。同じような気持ちでここにたどり着きました。でも、頑張りたい気持ちもある。少しありますか?一緒に頑張りませんか?
ななしさん
私も同じように思うことあります。かなり最近は頻度も多くて、とにかく辛い。ママって呼ばれただけでイライラして逃げたくなることも多いけれど、子供が寝た後に寝顔を見るとやっぱり可愛いし、こんな私の元に生まれてきてくれて、この子には私しかいないから、守ってあげたいと思います。
オムツを替えて、ご飯さえ食べさせてあげたら大丈夫と、割り切っています。
ご飯もおにぎりでもなんでも良いし、この子も精一杯生きているから抱きしめてあげたいです。
ななしさん
私も同じです。
くつろげる時間も場所もない。
一歳半なのにまだ夜泣きするし辛い。寝つきも悪いし。昼間外でたくさん遊ばせてるのに。
外から帰ればぐずるし。
もうやだ。
ななしさん
毎日思っています。結婚、出産する前の楽しかった自分を思い出すと尚更。あの頃に戻りたいです。この気持ちいつか消えるのかな...
旦那に気を使い、子どもが死なないように一日中気を使い、気を使うのに疲れました。実母と同居してるのですがかなり迷惑かけてるのでそれも消えたい理由のひとつかなぁ
ななしさん
私も同じ。子どもが可愛くないわけじゃないけど、毎日イライラして幸せなんて感じてる暇もなくて、生きてても何か意味あるのかなって毎日考えてます。
ななしさん
とても、お気持ち理解できます…。
私も娘が産まれてから、自分の時間を持てず
、娘に振り回されるのが本当に疲れてしまいました。
私はもともと子供が好きではなく、できちゃった婚で
ただ、できてしまった命を私が絶つこともできないと思い、覚悟もせず出産しました。
こんなに育児は大変なんですね。
周りの人たちは、子供を持ってる方も含め、こうした気持ちを理解してくれませんよね。
自分の時間がない、夫はやってるつもりの育児、相談しても楽しめと言われる、両親はこの子に悪いとこなんかないという…誰がこの気持ちを理解してくれるのでしょう。
辛いです、死にたいほど、殺したいほど苦しいです。
でも、この子には私しかいないんです。
小瓶主様も、小瓶を流している方々も、必死に、ギリギリのところで踏ん張って、頑張って生きている。お子さんを守ってる。
それだけで充分、褒められることだと思います。自分で自分を褒めていいと思います。
長文失礼いたしました。
また上からのような物言いになってしまいましたが、書きながら自分自身に言い聞かせていました。
いつか救われる日を願って一緒に生きていきましょう。
ななしさん
私も生きてるの疲れました。10歳の子は発達障害で不登校になり、2人目は1年生で学校に行きたくないと泣きじゃくる。旦那は仕事で帰りも遅いし、話をして、色々提案してもそれはダメと否定ばかり。じゃあ何か提案あると聞けば、そんな暇はないと言う。もう子育て、出来ないくらい追い詰められてます。
ななしさん
辛いですよね。
私も今限界が来ていて辛いです。
まだ10ヵ月の子どもに大人げなく怒鳴ってしまいました。
子どもを看病しながら自分も体調を崩してしまい行き詰まりました。
自分が選んだ道なので、背負わないとと今日もなんとか生きました。
なんとか生きてたら、
今険しくて死にそうな道を登りきって後で振り返ったときに、
あーあんなにあそこはきれいな場所だったのか。
もう戻れないけど、
きれいだったんだな。
と思える日が来るかもと少し期待して、
とりあえず1日1日耐え忍んで生きています。
とりあえず、明日1日、辛いと思いますが一緒に生きましょう。
私もとりあえず生きてみます。
ななしさん
わかります。その気持ち。今日も娘はご飯中に机の荷物に気がそれて食べなくなりました。旦那にも苛立ちつつ、私も片付けられてないのです。そんな些細なことの積み重ね。親も遠ざけちゃう。孤独ですね。
ななしさん
私も同じ気持ちです。
今は辛いけど、これから先に嬉しいことがあるかもしれないから、1日頑張れたら上出来です。乗り越えられる力を持っているから、お嬢さんはあなたのもとにやってきたんです。同じ気持ちのあなたがいると私も1日を頑張れます。
ななしさん
わたしもおなじです
毎日毎日大変で、大変で、
こんなにもたくさん独りで決めて、
こなさないといけないなんて思いもしませんでした
ごまかしながらやり過ごす毎日
今すぐ消えることができないかな
消えたいです今すぐに
ななしさん
みなさんの手紙を読んでいたら自分の悩みが詰め込んであって少しだけ、1人じゃないんだ、と思えました。
DVによる離婚でシングルマザー。毎朝送り迎え仕事家事の繰り返しで本当にロボットのよう。両親は未だ共働きで忙しく実家は近いのに頼りにくい。
まだ2歳の娘にキツく当たってしまう日々、自己嫌悪。自殺願望。けれど日々生きる為に働かなくては、娘を食べさせなければ、と会う義務感。毎日毎日負のスパイラル。
元旦那とは一切連絡を取り合ってない。
男は自由でいいな、なんて思ってしまった。
自分で引き取ると決めたのに。
無責任な自分にまた自己嫌悪。
ほんと死ねたら楽なのに。
自分の為の人生なんて子供を産んでからとうの前に終わった。産む前は頭では分かってたはずなのに、現実はとても辛い、こんなにも生きづらい。
経済的にも心身的にも先が見えない。
それでもすり寄ってきて私を頼るしかない娘。
母子心中なんてニュースを見ると、私には痛いほどわかる。けど世間や親戚は"ダメな母親ねえ""子供だけ可哀想"
たしかに子供は可哀想だ、なんの罪もない。
けれどそこまでするしかなかったお母さん達に優しく手を差し伸べて、寄り添ってあげられる心を持たない世の中は1番ダメだと思う。
可愛いのに、愛してるのに、苦しい。
ななしさん
何かにつけて泣きわめいて私に何もさせてくれない子供
私がやることなすことにケチつけて、最低な母親扱いする実両親
つらいと声に出しても聞いてくれない旦那
毎日毎日責め立てられ、追い詰められるような気持ちです
もう八方塞がりで、死ぬしか逃げ道がないような気がしてしまうんですよね
ななしさん
分かります。
うちも二歳の息子がいますが
毎日死にたいです。
可愛いし愛おしいですが
産む前に戻りたいとか考えてしまいます。
人を育てるって大変ですよね…
適当にしたくても適当になんか出来なくて
出口のない迷路でさまよってる感じです。
何も解決にならないですが
私も同じです。。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項