ななしさん
私も同じ思いのまま、七年も経ってしまいました。
子供を生んでから、後悔しなかった日はない。
自分だけがつらいんじゃない、世の中にはもっと大変な人もいる…分かっているけど、でも、でも。
子供をかわいいと思う瞬間はあるけれど、結婚する前、妊娠する前に戻れるなら絶対に今と同じ道は選ばないです
周りのお母さん達、みんな頑張ってる。こんなにキャパが狭いの自分だけなのもよく分かってる。
乳幼児期を過ぎたら楽になるのかと思ってたけど、小学校に上がっても変わらない。成長を喜ぶ余裕もない。
家事にも育児にもつくづく向いてないなあと毎日思います。
ななしさん
気持ちすごくわかります。私も3歳の男の子のママです。
子育て思っている以上に大変で辛いです。
イライラして子供に怒鳴ってしまう自分も嫌いです。毎日、いっぱいいっぱいです。
ななしさん
わたしもつらい。旦那は土日も一度も抱っこしない。まだ3ヶ月前なのに泣いているとき、泣くなって怒鳴っていた。わたしはそのこと毎日二人なのに。夜はいびきをかいて寝て、昼寝もしている。稼ぎがいいから、結婚したけど、間違いだった。
ななしさん
娘を生んでもうすぐ一ヶ月…
泣いててオッパイほしいのに
抱き方がいやなのか泣いてて
そんな娘を見ててずっと泣いてればってほったらかしにしたくなります。
私が家から飛び出したいぐらいです
もう疲れた
死にたい
ななしさん
私も同じ気持ちです。
娘のことは大好きだし可愛いと思うけど、わがまま言われたり言うこと聞かないだけでイライラして暴言を吐いてしまう。一緒に居ても遊んだりしてあげないし冷たい態度とっちゃって娘にママ大嫌いと言われます。愛情をあげられてないな、自分の子育て間違ってるな、と常に後悔。変わらなきゃと思いながらも疲れてたりすると当たってしまう。
もっと子供と毎日笑顔で穏やかに過ごしたい。そう思って3年も経ってしまっています。こんな自分のところに生まれてきた娘が可哀想です。私自身変わりたい。
ななしさん
うんうん、わかるよ。とてもわかる。けど、もうすこし生きてみない?わたしも、あとすこしがんばってみるから。
ななしさん
すごくわかります。本当に最近はほぼ毎日のように死にたいと思います。眠りにつくたびにこのまま目覚めなければ良いのに、消えてしまえばいいのにと思います。男性は自由で羨ましい。わたしなんて日中働いているのにこのザマですから。ほんと人間失格だしはやく死にたいです。
ななしさん
私もそう思うことがあります。
すみません。なんの慰めにもなりませんが…「子育て中 早く死にたい」で検索したら辿り着きました。
ななしさん
私も死にたい。
2人目産んでから本当にしんどい。
毎日泣いてばっかり。
この辛さから逃れるのは死ぬしかないのかな?
誰か助けて...
ななしさん
わかります。わたしも娘が生まれてから辛いです。子どもを産んだ瞬間から女はすべてを犠牲にして良い母親でいなきゃいけないのおかしい。男は今まで通り生きてて良いのおかしい。疲れたといって土日の昼間転がっててわたしは離れない娘をおんぶしながら必死で家事をして 育児をして 夜になって娘が寝てヘトヘトになっていると元気にゲームをする夫。見ていると殺したくなります 悩みは違うかもしれないけど、同じ母親です。少しは責任から逃れて、静かにやったりしたいですよね。独身時代に戻りたいですよね。
ななしさん
こんなに辛いなんて知らなかった。誰か教えて欲しかった。
お気持ちよくわかります。
現在心療内科にかかってます。先生がおっしゃるには
母親だから○○すべき
○○しなければ
を一切捨てろと。
頑張らず、考えず、目の前の事をたんたんとする。
との事なんですが、なかなか難しいですね。
現実に目の前に子供がいるんですから。
とにかく先の事は考えず今日一日をなんとか乗り切ろうと思います。
ななしさん
私も結婚したこと、娘を産んだことをずっと後悔しているよ。
ななしさん
お気持ちよくわかります。
赤ちゃんって本当に大変ですよね。
終わりがないのが辛い。
ななしさん
私も死んで楽になりたいです。
辛い。
ななしさん
赤ちゃんって本当に大変。想像以上だし。
望んで産んだはずだけど。
戻れるなら産む前に戻りたい。
ななしさん
今日も始まってしまった。
しんどいな。
皆様もお疲れ様です。
ななしさん
私も同じ気持ちです。
救われたい。
ななしさん
三人の子育て中です。お気持ち分かります。子どもといる時間楽しいと思えなくて、一人なりたくてなりたくて、仕方ないです。自分が望んだのに、自分の好きなことをしたい思いがどんどん強くなってきてます。自分にも失望してます。毎日毎日、家事育児が辛いです。
ななしさん
今はただ逃げたいです
ななしさん
つらいね
胸が痛いよね
私も押しつぶされそう
ななしさん
私も毎日辛いです。
朝ため息をつきながら起きてます。
同じように悩んでいる方がこんなにたくさんいらっしゃるんですね。
ななしさん
お気持ちよくわかります。
毎日朝がくるのが辛いです。
終わりがなくて絶望です。
同じように悩んでいる方がこんなにたくさんいらっしゃるんですね。
励まされます。
ななしさん
私も死にたい。
ななしさん
同じ気持ちです。
とりあえず今日一日だけ頑張りましょう。
ななしさん
私も同じ、家族のためにいきるのつかれた、子供の人間関係につかれた、夫婦間に疲れた、もう、死にたい
ななしさん
毎日本当にしんどい。
終わりがないのが辛い。
いつか頭おかしくなりそう。
ななしさん
私もです。もう何度も何度も限界、助けてって旦那に助けを求めても意味なし、自殺する勇気もなく毎日息子と引きこもって辛いです。
ななしさん
私も死にたいです。うちの子は感の虫が強く、癇癪持ちで生まれてからずっと苦労しています。1歳になったら、2歳になったら、3歳になったら良くなるかなって。耐えてきたけど、全然変わらないまま。終わりが見えなくて辛い。毎日一緒にいるのが苦痛。二人目育ててみて、やっぱり育てにくい子なんだって更に実感してしまう毎日。母親失格です。
ななしさん
うちの子もきっと育てづらい子なんだろう。周りの子供が素直で羨ましくて、自分だけが辛い思いしてる気がして。誰に相談しても解決しないことなんかわかってるからもう言わなくなった。お前のことなんか大嫌いって言ってしまったこんな母親でほんとに申し訳ない。もっと優しくしてあげたいと思ってるのに、私はもう無理なんだろうな
ななしさん
私も毎日毎日辛いです
死にたい
自己嫌悪
夫は何にも手伝わない
そもそも帰ってこない
助けてって言っても突き放される
いなくなってしまいたい
消えてしまいたい
子どもが可哀想だから毎日辛うじて踏みとどまってる
ななしさん
お気持ちよく分かります。
私の息子は発達障害です。
産まれた瞬間から泣き止まなくて、寝なくて、もう楽しかった思い出が一つもありません。
そんな息子ももう小学生。
成長したら少しは楽になるかと思っていましたが、授業にも集団行動にもまともに参加できずに泣いて逃げ出す子。
もう子育て嫌です。
死んで楽になれるものなら死にたい。
毎日そんなことを考えて生きてます。
わかります。
とっても。
背負いすぎて、良い子育てってなにかな。
現実が見えすぎて、私も辛いです。
みんなそれぞれ頑張っているのにね。
なんでも話せる、育児を共有できる、友達がほしい。でも友達って、どちらかが思っていても難しいのでしょうね。夫や子供、人を信じて甘えられる、素直で可愛い人に、私もなりたいのにならなくて、死にたいです。
ななしさん
分かります。
皆さんの言う言葉の全てが分かります。
子供なんてもたなければよかった、
結婚なんてしなければよかった、
そんなことばかり考えて暮らしてきました。
ダメな母親だって言われるのが怖くて、実の両親にも誰にも言えませんでした。
何のために結婚したのか?
何のために出産したのか?
ずっとずっとずっと考えています。
夫は仕事を理由に家事育児をしません。
生き地獄とは、と今、身をもって体験しています。
無限ループ 負のスパイラル
小さい頃は本当に育てにくい子で、一日中グズって夜泣きもひどく大変だった長女は今、13歳反抗期で、今もひどいです。
もう私死にたいです。
私がいなくなった方が子供にとっていいんだろうなと思います。
私が死んでも誰も困らない。
存在が消せたらいいのに
消えたい
ななしさん
私も死にたい。
自分のことだけしたい。
そういう人なのに結婚して子ども産んで、無責任だったな。
自分の人生に無責任だった。
無責任なのは今に始まったことじゃないけど。とにかく逃げ腰だったから。
今に浸りきったらいいのかな。
夢、やりたいこと、今は戸棚にしまって。
3日、そうしてみる。
ななしさん
私も毎日死にたいと思っています。
どうすれば楽しく育児が出来るんだろう。
キラキラしたママが羨ましいです。
こんな母親で息子に申し訳ない。
でもここを読んで同じような人がいるんだと思うと少し勇気づけられます。
ななしさん
わたしもです。こんなにも子育てが孤独で辛くて苦しいものだとわかっていたら子育てなんてしなかったのに、と思います。
ななしさん
私も同じです。
辛くて、どうにかしたくて、死にたくて
検索した時に、このページを見つけました。
人に相談すると
みんなも同じだよ
って励まされるけど、私の悩みや辛さは解決しないから
余計にどうしたらいいのか分からなくなりますよね。
ななしさん
とてもよくわかります。
私は子供が3人になったら1日が1分1秒が辛くなった。
望んだはずの子供なのに、話しかけられることすら、触れられることすら嫌になってしまって、怒鳴って突き放して…。
死にたい。自分も楽になりたいし、子供のためにもなるんじゃないかとも思う。
母親を失う心の傷より、母親から暴言はかれたり、突き放されたり、「もう嫌」という言葉を聞かされる心のダメージの方が大きいんじゃないかと思う。
ななしさん
私も死にたいよ。
同じです。
子供の前でも平気で「死にたーい!」って叫んじゃうし。
子供は、小1と年中。
どんな思いで私の叫びを聞いてるんだろうね。
何度も言ったから、もう慣れたかな?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項