LINEスタンプ 宛メとは?

今年大学を卒業して、就職した。中学の頃から役者希望で、大学での専攻は芸術学部の演劇コース。田舎から東京へ、念願

カテゴリ

今年大学を卒業して、就職した。
中学の頃から役者希望で、大学での専攻は芸術学部の演劇コース。田舎から東京へ、念願の一人暮らしだった。4年間学生団体での活動や海外の演劇も学んできたものの、やはり狭き門。先輩や同期に有名になった子も多い。しかし、私は才能も実力もない。結局卒業後はどうする?という話題へ。どうせお金もないからと、就職の道を選んだ。希望する業種があった訳でもない。とりあえずどこでもいいからと就活をした。就職先は派遣会社。証券会社のコールセンターに派遣されて電話を取り続ける毎日。必要な資格は入社前に取らされたものの、金融、ましてや証券知識なんて無知に等しい。
先輩から、こんなことも分からないのか。こんな簡単な問合せ、電話の取次ぎも出来ないのか。と注意される。数分前の内容も覚えてないのか?頭の回転の問題だよ?と言われ続ける。メモを取ったり、先輩が言った言い回しや対応の仕方を口に出すとセリフで覚えるな。マニュアル化するな。頭で覚えろ、状況を考えて対応しろと言われてしまう。先輩の言い分も分かるけど、受電中は無意識のうちに緊張してしまってまだ上手くいかないことが多い。どうしたらいいのか分からず頭が真っ白になってしまう。

業務が大変でも、なにか十分な見返りがあるならやる気も出るだろう。まだ頑張れる。しかし、給与はかなり低い。しかも2年目からは住民税も差引かれるから自分に残るお金はほぼゼロ。家賃や光熱費、奨学金の返済など固定費が多く、むしろ払いきれない可能性だってある。お金が無いだけで人間の心は一気に荒んでゆくものだと実感した。だからといって親は頼れない。なんのメリットもない今の会社で、向上心なんて何も生まれない。

そのため、今よりも給料のいい会社へ転職を考えている。転職サイトから送られてくる求人を見ながら今後のことを考える日々。

大学までは、役者になりたい!という夢があった。しかし、その夢を追いきれなくなった今、やりたいことや目標が何も無くなってしまった。穴が空いてしまったような感覚。自分がなんのために生きてるのか分からない。もちろん好きなマンガや音楽だってある。趣味だってある。今死んだらそういうの見れなくなるなーとは思うが、だからといって100%まだ死ねないぜ!と考えている訳では無い。

もともと、そこその生きたら早死してもいいやという人生観だし、今はむしろ毎晩どうやったら楽に死ねるかを考えながら眠りにつく。自分がいかにいらない存在か。早くいなくなりたい。

名前のない小瓶
62601通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

苦しいですね。

私も苦しいです。

給料のよいところに行けるとよいですね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me