私は中学受験をして去年今の学校に入りました。
自分は第一志望校で偏差値もだいぶ離れていたので最初のレベルもだいぶちがかったです。
なので最初の定期テストでは80人中73位でだいぶ落ち込みました。
今は周りの友達に教えてもらったり先生に放課後に聞いたりして60位ぐらいになってきました。
しかし、周りは才能もすごくて努力もしている人ばかりであと五年間ではとて追い付けないと思います。
また、みんな勉強だけでなく小さい頃からやっていた習い事などで全国レベルまで行ったり、自由研究のコンクールで表彰されたり、勉強面でも◯◯オリンピックみたいなのに出るなど一芸に秀でている人が多く、自分とは全然違うなと思います。
自分でも書いて何をしたいのかあまりわかりませんが、なんだか学校で疎外感を感じて困っています。
まとまりのない文章ですが、なにかお返事いただけるとうれしいです。
ななしさん
僕も中学受験して学校に入った身です(今年から高)
僕のまわりも全国レベルに習い事で行く人、書く作文のほとんどが賞になる人、もはや世界の人と渡り合ってる人などすごい人ばっかです。もちろん勉強も。
なんもできない自分と比べると悲しくなったり。
けど、昔友人が言ってた事があって。
「ここでどれだけやったって関係ないんだよな。
結局社会に出たとき、大学行くときに
自分がどれだけ頑張れるかだから。」
そのときは,それはできるお前やから言えることやろ
って正直思ってたんですが,
だから努力する力をこの六年でつければいいのかな、
と後になって感じました。
つまり、この先まだまだ長いんだから、ちょっとずつ自分がやれることをやること,努力する練習するのが大事ってことです!
小瓶開けて思ったのは、主さまはすごく努力家なんだな、ということです。
そんな主さまなら大丈夫!この先5年十分やっていけると思います!
自信持ってくださいね!
なんか回答になってないかもしれないなと思ったので
参考になるかは分からないけどつけ足しときます。
もしよかったら学級委員や生徒会に挑戦してみませんか?
僕はコミュ障なのにノリで学級委員をすることになり、
コミュ障なのにその経験があったため生徒会役員になりました。
無謀でした、やっぱりしんどかった(笑)
けどとても自信にはなりました!
助け合うことも増えるし、疎外感も薄れたかなと思います。
話す人も自然に増えますし、オススメですよーっ