大学3年生です。 今年からもう就活が始まります。
やりたいことはありません。 目指しているものもありません。
こんな自分を雇ってくれる会社があるとは思えません。
今まで、自分で決めたこと何をやるにも中途半端だったからです。
中学の部活は入部早々、怪我をして先輩や同級生にからかわれ退部。
高校も入部早々怪我をし、部員と自分に差を感じ、
自分はここにいるべき存在ではないのではと思い、2ヶ月で退部。
大学受験に失敗し、滑り止めの大学へ入学、
大学に通いながらもう一度受験すると決め、勉強と決める。
しかし、お世辞にも十分勉強したとはいえないまま受験、結果失敗。
1年次に単位をあまりとっていないせいで、
教員免許取得も途中で単位数が足りなくなり3年になる直前で頓挫。
何かを継続して行うことができない人間が果たしてこの先やっているのか、
そんな人間を企業は必要としてないですよね。
自分には居場所がありません。
今の大学に4年間いるつもりはなかったため、
1年生の時に友達を作らず、現在もひとりぼっち。
大学に行っても楽しくない日々を送っています。
周りがみんな楽しそうにしてるのを見てつらくなります。
家では家族と仲良くありません。
いつも怒ってばかりの祖母、トントン拍子で人生楽しんでいる姉らしくない姉、
干渉しすぎる母、全て自分が正しいと思っている父。
仲良くなれるわけがありません。
いつも誰かが怒り、怒られて大声が響く家。 家にいるのが苦痛です。
家から出たいです。
でもバイトはしていません。 就活にも影響するし、やらないといけないのは分かっています。
親にもバイトは?といつも聞かれます。
バイトが怖いです。今の自分の憂鬱な気持ちで、真面目に仕事ができる気がしません。
人間関係うまくいく気がしません。 今まで全部が中途半端だった人間に務まるのでしょうか。
いや、出来るできないじゃなくてやれ、ですよね。ごめんなさい。
今まで、人間関係、人への接し方で散々悩んできました。
所詮、自分がどれだけ大切に思っている友達も、友達からすれば何人かの友達のうちの一人。
結局中途半端なんです。
できるだけ人に批判されないように生きてきた、全部に共感して、顔色伺って、嫌われないように。
そのかわり本当の自分の意志がわからなくなりました。
これは少なからず、父の影響があるのでしょうか。
小中学生の頃、姉がよく怒られて携帯を投げて壊されたり、殴られたりするのを見ていました。
また、意見をしても認められたことがないのも影響しているのかな。
人間関係色々気にしすぎて疲れちゃいました。
気づけば、自分はこの世にいなくてもいい存在なんだと思い始めました。
むしろ、家族からすれば家に金も入れない穀潰しなので、いないほうがマシなんです。
自分がいなければ、祖母は怒らないし、家の雰囲気も良くなるはずなんです。
いなくてもいいんです。
自分が何をしたいのかわかりません。
将来に希望なんてないのに、就活のためにバイトをしなきゃと思ったり、
卒業の単位を取るために大学の授業を出たり。
気持ちは後ろ向きなのに、なぜか前に進もうとしているのが良くわかりません。
自分の意志と行動が合っていなくて、何がなんだかよく分からないです。
とりあえず、人に迷惑はかけずに消えたいです。
消えたいと思いつつ、自殺はしようとしないし、やっぱり中途半端なんだなって実感します。
自分も友達みたいに、人生楽しみたかったなあ...
こんな子供で親に申し訳ないな...
長くて申し訳ありませんでした。
名前のない小瓶
76462通目の宛名のないメール
お返事が届いています
ななしさん
なにより自分を信じてください。
そして自分に信頼されるようになってください。
家族が…とか、周りが…とか
そんなこと考えてたら自分に回す気が少なくなってしまいます。
周りも色々あると思いますが、自己を大切にしてください。
ななしさん
こんにちは。
就活において自分の過去を振り返ることも大事ですが、就職して社会人になってどういうことをしたいかのほうが大事です。
今まで中途半端だったことなんて、自分から語る必要はありません。
それに学生がバイトする理由はお金が欲しいからしているのであって、就活のためにしているわけではありません。
少しでも興味のある会社を見つけたり、企業研究するほうが学生の本分といえるのではないでしょうか。
『気持ちは後ろ向きなのに、なぜか前に進もうとしているのが良くわかりません。』前に進もうとしているのだから、まだまだ頑張れますよ。
就職して一人暮らしをしたり、稼いだお金で趣味に費やしたり、etc...というワクワクすることを想像しながら就活の準備や卒業のために講義をうけたりするのもいいんじゃないですか。
ななしさん
やりたくなかったらやめればいい
親が嫌だったら殺すなりなんなりすればいい
学校が嫌ならいかなきゃいいじゃないですか
あなたを必要とする人のために生きて、幸せになればいいんです。こんな綺麗事聞きたくないかもしれないけど、私にはあなたが必要です。生きて幸せになって下さい。
キングテレサ
本当に目指すもの・やりたい事が無くても、自分の幸せだけは目指して頂きたいです!そこから何か大切なものが見えてくるかもしれないから。
ななしさん
まだ大学3年生だし大丈夫か!と自分も思いながら過ごしてきましたが、就活は思っていたよりハードです。
大学を通しても結局はやりたいことが分からない、というような学生さんはとても多いです。
そして自分もそのうちの1人です。
就活をするのが当たり前みたいな風潮、内定貰えないと社会で必要とされていないと感じてしまう風潮、就活で上手くいかなきゃダメなやつ扱い、結局は世間の目を気にして当たり前のように動いているのが就活であり、しかし生活をよりよくするためにも就活は必須であるので就活を辞められないという葛藤。
今まで散々、個性は内に秘めろ協調性を重んじろ、周りと仲良くしろ。と言われ学校でもそんな教育だったのにいきなり大学生になったら自分のやりたいことを見つけろ、貴方はどういった人間なの?と聞かれる…なんとも矛盾に満ちた現実でしょう。
就活をやっていくなか思ったのは、就活も結局はレールそのものであり企業が求めるような人間像なんか大体はどこも似たり寄ったりであり採用されるかどうかは運が関係していて、馬鹿正直に答えすぎても泣きをみるというか…
面接数回でもしてテストしたりしても本当のところどういう人間かなんて分からないのに短期決戦みたいなとこがある。
就活していて苦に感じない人は、ある程度は見せ方を知っていて尚且つやはり自分が好きな人であると思う。
でないと就活なんて途中で嫌になってやりたくなくなるし、上手くいかなくなったら塞ぎ込んでしまうだろう。
大学2年生辺りが自分は一番楽でした。
大学3年生はあなたみたいに、どうしようかなとは思って過ごしていましたがインターシップに行ってもそこが果たして採用してくれるかすら危ういので自分はインターシップにあまり行きませんでしたよ。
大学4年になると、かつての大学生活に対して様々な思いが蘇ってきます。
嫌でも現実問題から目を逸らせなくなります。
とにかく興味あることはやってみて損は無いです。バイトとかは自分に負荷が掛かるぐらいならやらないでいいと思います。
就活しながらアルバイトも大変でしょうし(お金ないと厳しかったりするなら入れなきゃですが)
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。