自分ではとても嫌われていると思うかもしれませんが、意外と周りはそんなことなかったりします
仕事が終わらなくて周りに助けてもらうとき、もしかするとまたかーと思われるかもしれません
だけどそれはいつもマイナスな感情が伴うものではないと思います
こちらは心苦しいと思いますが、相手は思ったよりも気にしていなかったり、週明けに改めて謝ると「ああそんなこともあったね」と言われることもありました
もし周りに頼らなかった場合それこそ迷惑がかかってしまいますよね
そう考えるとあなたの行動は迷惑が大きくなるのを防ぐための行動であり、嫌われないことに必要な事でもあると思います
職場の環境はわからないのでもしかするとなかなかこのように思うことができないのかもしれませんが、今の職場の人間関係だけが全てじゃないですよ
良い方に変わっていくといいですね