LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

QOO

220293通目の小瓶

今別室登校をしていて、そのことについて親も含めて話したいからっていうのでこのまえ親と一緒に学校に行って、担任と学年主任、別室の担当の先生と話してきた

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ななしさん

私は引きこもりです。
居場所がなくて、明日が来ないでほしい気持ちにすごく共感します!
生きてる他の人達もみんな、そんな大した人間じゃないから。あなたもしれっと生きてればいいんだよ、、、

私は長年引きこもって、やっと、社会に参加しない事の寂しさを知った。ずっと嫌な事を避けてると、だらけて不健康になってしまったし、精神も退化した気がする。自分と向き合う時間はたっぷりあったけど、、、そもそもやっぱりお金を稼がないと何もできないし、、、
引きこもってしまった事で、社会復帰が余計に怖いし、良い仕事にも就けなくなっちゃってなかなかつらいよ。過去に戻れるなら、どうせ社会復帰しなきゃいけなくなるから、引きこもらない、、、
社会に参加して、人と協力して何かの仕事で、人を喜ばせる事でお金がもらえる。居場所は与えられるものじゃなく作るもの。そうしないと生きていけないし、誰にも好かれないし優しくされない。その現実を知った。

あなたは別室でも登校してて偉いよ。頑張ってたよね。
このままじゃダメって言われたら、怖くて不安になるのは当たり前だと思う。

後ろの端の席で、授業の時間だけ参加して、休み時間とかはサッと抜けて、クラスの人とは話さなくて良いっていう風には出来ないのかな?

引きこもりは本当にお勧めしないよ〜
だからあなたが程よいストレスで社会の中に居られるようにエールを送ります。
嫌だな〜抜け出したいなーと、思いながら学校に在籍しつつ、将来どうやってお金を稼いで生きてくかを本気で調べて自分に合った生き方を目指してほしい。私も嫌だけどしゃーなし社会復帰する!

長くなったけど一番大事なのは、世の中みんな、そんな大した人間じゃないし、あなたもしれっと生きてればいいってこと^_^!

照葉

220034通目の小瓶

毎日毎日苦しくて、なんで私ばかりこんなに生きるのが辛いんだろうと思う。でもそんな時に限って、周りのみんなは明るくて楽しそうに見えて、ついていくのに疲れちゃって

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

こんにちは。

辛いとき、苦しい時ってどうしても、周りのみんなが明るくて楽しそうで、強くて優秀で、才能に恵まれてもいるように見えてしまいますよね。

で、それに比べて自分は全然ダメだ…ってみじめな気持ちになって、余計辛く苦しくなって…の無限ループ。

身近に「すごい人」がいるとなおさらね。
尊敬と羨ましさがごっちゃになった感情はなだめようもなくて。

きっと多くの人が、日々そういう思いで苦しくなって、劣等感や無価値感、自己嫌悪でのたうち回っていると思います。
かくいう私もそうですから。

自分はみんなとは違う何かを持っているはずだ、自分は特別なんだって気持ちも、実はみんな心の底に持ってるものだったりするんですよね。
表に出ないよう必死に隠したり、気づかないふりをしているだけで。

でも、「気持ち悪くて」「イタい」「愚かな」自分に真摯に向き合えることって、すごく勇気があって、誠実で、賢いことだと私は思うんです。

自分の気持ち、特にネガティブな気持ちをここまで細かくトレースして、しかも言語化するってかなり難易度が高いですからね。

その自己観察力と自己表現力は、ある意味才能と言ってもいいかもしれません。
あるいは、自分と真摯に向き合うことで知らず知らず磨き上げた能力というか。

感情の波に翻弄されて生きづらいとは思うけど、照葉さんが決して生きるのに向いてないとは思いません。

きっと人一倍努力家で、ストイックで、向上心にも恵まれた方なんじゃないかなと思います。

ポジティブなのは確かにいいことだけど、いきすぎれば傲慢さや鈍感さや無鉄砲さにもつながります。

逆にネガティブにもいいところがあって、謙虚さや細やかな注意力や高い計画性を発揮することにつながったりします。
だからネガティブな自分も認めてあげていいんですよ。

もちろん、今いる場所にいていいし、みんなと仲良くしていいし、胸を張って生きてていい。
それは誰の許可もいらないことです。

名前のない小瓶

53879通目の小瓶

私は女です。だけど男になりたいです。自認性別は女で恋愛対象も男です。これはなんなんですか?服装も男っぽいのが

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

僕も同じような感じです。僕は、体は女性で心は男性?だと思います。しかし、学校では悟らたくないので「私」家では「名前」ネットでは「僕」にして使い分けています。可愛い系よりかっこいい系の方が好きで、男子の友達の方が多く、趣味も合います。でも、お母さんが心配するので女の子の友達も一応います。僕は低身長(153cm弱)なのですごく嫌です。胸は大きい方ですがだっぼっとしてる服しか着ないのであんま気にしません。お母さんが女の子らしい服(スパンコールが凄くついてるやつ)を買ってくると申し訳ないけど上からパーカーなど着ています。スカートもあんま好きではないけど、学校で着ています。しかし、僕の学校は、性別のことを理解してくれる学校なので、ズボンの子もいます。おばあちゃんが時代遅れの人で芸能人の性同一性障害の人について話したら「気持ち悪いね」と言ってムカってきました。僕は、女性のように振る舞うことが苦手で、一人称しか変えていないので「女の子なんだから〜」とよく言われます。すごくいやです。しかし、恋愛対象が男性なので性同一性障害とは違う?かなーと、僕は思っています。同じ人がいて安心しました!長文すみません!

クロト

206240通目の小瓶

クエスチョニング。皆さんは「LGBTQ」って知ってますか?元々LGBTは有名ですが、Qってあんまり知られてないんですよね……

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ゆつ

初めましてクロトさんへ!
「ゆつ」と言います!
クロトさんは、将来のことを考えててすごいですね
ゆつは何も考えてないです
とりあえず中学受験をしました(今年に!)
まぁ結果そこそこいい学校に入学できて、
国公立コースだったから、「弁護士」になる
って言ってます
親たちはみんな賛成してくれてるんですが、
ゆつは本当はアニメーターになりたいんですよね
アニメーションを作るお仕事です!
動画編集とかするのが好きなんです
でもそんなこと言えんないんですが…
クロトさんは自分がやりたいことをちゃんと持っててすごいですね!
そんなクロトさんを尊敬しちゃいます
ゆつは、LGBTQってわけじゃないんですが、そーゆーのいいと思います!!
クロトさんの個性ですごくいいと思います!
ゆつはthe女の子系女子に憧れて毎日スカート履いてます
スカートで、ズボンが嫌いです
真逆ですねw
でもそんな真逆だけどクロトさんと仲良くしたいです!!
よければ「クロくん」って呼ばせてください!
タメ口で、全然ゆつは大丈夫なので!
ゆつのことは好きに呼んでください!

ザクロ

220256通目の小瓶

多分人生で一番余韻がすごかった体験と、人生で一番緊張した体験。

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

mzk

お久しぶりです、ザクロさん。
覚えていますか?mzkです。
時の流れは早いですね〜もう3ヶ月も経ったんですか...僕も中々小瓶に手紙を書けなくて、顔を出せていませんでした。

イベントいいですね!僕はそういったものに行ったことないのですが、きっと楽しいだろうなぁ。
生の推しと会えるのは本当に嬉しいですね!ちゃんと実在してるんだぁ...ってなりそう。
全く同じ形でもやり直したい、って思うほど楽しい経験っていいですね!素敵なお話だ...。

勝負、ですか。言い換えているとはいえ、なんだか面白そうですね!
そして、勝利おめでとうございます...?日本語おかしいな。とにかく、おめでとうございます!
大事な局面で、何かが抜けてしまうことってありますよね。僕もしょっちゅう...でも、それが良い結果になったのならば、終わり良ければすべて良しじゃないですけど、よかったです。

僕も久しぶりにザクロさんの文章を読めて嬉しかったです。ザクロさんの書く言葉はが好きなので。
ザクロさんのCoCのお話ぜひ聞きたいです!実は僕も話したいことがあるんです。だから、その時はまたTRPGのお話を一緒にできたらな...。
また、ザクロさんに余裕がある時でもいいので、またここでお話しましょうね。
お返事失礼しました。
次の20件を見る
1 179 180 182 183 37018
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me