LINEスタンプ 宛メとは?

死にたいな。娘が産まれてから私の人生辛くなっちゃった。人のせいにしてずっとこの先生きていたくないから死にたいな

カテゴリ
お返事が届いています

ななしさん

はぁ私も疲れちゃった。構って欲しいのは、わかるんだけど。食器洗い 下拵え 料理中に何度も何度も何度も何度も呼び出されて泣かれるの辛い。食事の時も疲れる。もう1日の半分は寝てて欲しい。それか1人で遊んでて。首につかまってくる時とか絞まって苦しいしイライラが増す。子供は楽しんでるけど疲れて仕方ない。笑顔を崩さない様に無理するのも疲れた

ななしさん

私も死にたい。
子供は悪くない、だからこの子は置いていく。
産まなければよかった。夫が子供が好きだし、2人だけの生活に飽きてきたから作って産んだけど、間違いでした。

ななしさん

分かります。毎日辛いですね。
つらくてつらくて死にたいです。
でも、死ぬ勇気もありません。
明日目覚めなければ…とばかり考えてもいます。
義実家のイライラ、実家のイライラ、ママ友とのイライラ、子どものイライラ

イライラを解消できないから、子供にきつくしてしまう。
暴言を吐いて、殴って…
痛いだろうなぁ、可哀想なことをしている。
消えたい

ななしさん

私は未婚で娘を産みました、いま8ヶ月です。
幸せ!子供って可愛い!天使!なんて軽々しく言えない程、育児って大変なんですね。人生で間違いなく今が一番辛いです、娘は可愛いし大切です、でも辛いです。我慢、諦めるそんな毎日の繰り返し、先が見えません。他人って幸せそうに見えますよね、でも少なくとも私はあなたの気持ちわかりますよ、今が辛いんですよね。

ななしさん

わかります。
子供が欲しくて、不妊治療までして産まれた子供でした。
でも、障害を持って生まれ、色んなことができません。一生介護の人生なのかな?
夫も私もうつ病になりました。
人生つらいです。
産まなければ良かった。

ななしさん

毒親を、けしてでも自分と子供のことだけ考えな、他人は口だけでなにもしないけど、自分だけが自分の理解者で後悔しないように生きたらいい
他人に邪魔される人生はクソくらえ!ですよ

ななしさん

私も死にたい。
私が死ぬか、周りが死ぬか、どちらかであってほしい。
妊娠したことがわかった時、産むか産まないか悩んでる旦那に産みたいって言わなければ。
自分が望んだのに辛い。
元から赤ちゃんの泣き声は苦手だった。
息子を産んでから、周りの子供の泣き声は平気になったけど、自分の子供の泣き声が無理で嫌でたまらない。
虐待されて愛情が分からないまま育てられてきたからってそんな言い訳ばっかり並べて、自分が何も出来てないだけなのに。
自分ならちゃんと育てられる、私と同じ思いはさせない。って決めてたのに。
全然遊んであげれてないしおもちゃだって全然買ってあげれてない。1歳8ヶ月、泣くことばかりで全く喋らない。私のせいだ。
旦那のことは愛してるし離れたくない。でも旦那も息子のことでイライラすること多いし、仕事から帰ってきたら真っ黒になって凄く疲れてて…
ごめんなさい、こんな母親でごめんなさい。
産む前の方が幸せだったなんて。

養子に出したい。出してその後死にたい。

ななしさん

2人目が今5ヶ月です
1人目の時も眠れない、どうすればいいか分からない、辛い…色々あったけど、3歳になりました
だから2人目も大丈夫だと思ったのでしょうか…当たり前ように眠れない毎日に心が折れています
まだ泣いてる、あとどれくらい泣いたら寝てくれるんだろう
もう声を聞きたくなくて、イヤホン爆音にして別室に逃げて、泣いて
逃げたいのは別室にじゃない、どっか遠くに
1人目の時もしんどかったけど、死のうなんて思ったことはなかったです
先日運転中ふと対向車を見て、ハンドル切れば楽になれるって思いました
その後少しして、後ろに2人のこどもが乗っているからだめ、1人のときじゃないとって…
死ぬ勇気なんてないんですけどね
でもその発想に行き着いたことに驚いたんです
昔の自分じゃ考えられない
とにかく逃げたい楽になりたい
でも辛いのは自分だけじゃない、そう思えて少し救われました

ななしさん

私も毎日涙が出ます。
年子2人目を産んでから体調がずっと悪く、子供のためにも思うように頑張れません。
イライラして怒鳴ってしまい、子供のことを傷つけて、自己嫌悪。
こんな母親で子どもがかわいそう。
子どもが産まれてから、夫は私の中で遠い存在の人になりました。
年子で産んだのは自分の選択でしょと言われそうで、周囲に弱音も吐けません.
慢性疲労でいつか一歩も動けなくなりそうです。

ななしさん

育児疲れますよね
1人になりたいし独身に戻りたい
となんども思います。

ななしさん

毒親に育てられた私がまともに子育てできないことを理解して産むべきだった。子供産む前に戻ってその時に死にたい

ななしさん

わかりすぎます。
消えたいです。育児から逃げたい。家事からも。座りたい

ななしさん

死にたい。子育てから解放されたい。、
もうすぐ2歳なのに、抱っこばかり。外に出ても歩かず抱っこ。下の子は一ヶ月。ミルク飲んでも1日中泣き止まない、寝ない。地獄。、誰も助けてくれない。終いにはミルクだから愛情が足りてないとか言われる。なんだそれ。
あー。ダメだ。子育て苦手過ぎて逃げたい。気がついたら子ども可愛いと思ったこと一度もないや。なんで男は働いてるだけでいいんだろう。理不尽過ぎる。疲れた。、ただただ疲れた死にたい死にたい

ななしさん

みんなの気持ちが分かりすぎる。号泣だよ。旦那と理解しあえなくて辛い。シングルになる勇気もない。死んで楽になりたいけど、死んだらこの子達はどうなるの?私にべったりの長男と、笑顔のかわいい娘はどうなってしまうの。一緒に連れてく?それが皆んな幸せかもしれない?でも長男のランドセル姿みたいな、中学生になったらどんな風になるのかな。娘の入園式みたいな。そんな愛しい我が子を今日もまた怒鳴ってしまった。嫌な親だった。良い母親になれない自分が嫌だ。

ななしさん

育児って報われないですよね
どんなに我慢しても、頑張っても、それが当たり前だと言われる
それを望んだんだから幸せだろうと言われる

子供達と主人の奴隷として生きるしかないのかと思うとつらいですよね
私はあんなに大好きだった主人になんの感情も持てなくなったのがつらいです
セックスなんか時間の無駄だし一生したくないけど、主人は毎日でもしたいようで、地獄の時間です

どこか遠くに1人で行ってしまいたい
毎日そんなことを思っています
1歳と3歳の子供を置いて行くわけにはいかず、明日も奴隷として1日を過ごします

ななしさん

絶対に死なないで!!何かしてほしい事、助けてほしい事、何か助けになる事はありませんか??
私は、7人の子供を産み三年半前に再婚をし今現在は5人の子供達のママをしています。
私も、数えきれない程の自殺を考え三度実行にまでしましたが周りに助けられ今の私がいます。
悩みなどどんなに吐いても救われない現状があったりします。
なので、私はお友達になってママと娘ちゃん2人の力になりたいです!!
私に出来る事はありませんか??

ななしさん

私も死にたいです。いますぐベランダから飛び降りて、すべてを終わらせたい。子供がかわいいと思えない。自分に価値を感じられない。疲れた。何をしても楽しくない。こんな毎日がずっと続くのかと思うと、絶望感に打ちのめされる。

ななしさん

充分頑張ってるけど、毎日。
良いことがあると子どもの手柄、悪いことは母親のせい。
もう、毎日消えてしまいたいと思うけど、それさえ口に出せない毎日。
寝よう、ただ寝よう。疲れてるんだ、今の私は。ただ疲れてしまっているだけで、本当の私じゃないんだ。だって私はあの子達の最高の母親だから。

ななしさん

わたしも死にたい

ななしさん

長男が多分発達障害だと思う。今は診察待ち。
毎日毎日怒り狂っててツラい。息子もきっと辛いんだろうな。分かってても怒りが収まらない。何故出来ない!!!って詰め寄ってしまう。
産まなきゃよかったというか、産んでしまってごめんねって感じです。
疲れました。

ななしさん

ここ読んで、子育て中で死にたい人たくさんいるんだって思って、少し救われた。
両親から子供はまだかの催促、産んだら産んだで2人目の催促。昔の人は今より情報も娯楽も少なかったからポンポン産めたのかな。
私は適性が無かったよ。確かに子供はすっごく可愛いけど、同時にすっごく産むんじゃなかったと後悔している。
美形でも賢くもないフツーのワガママで何の取り柄もない我が子。年中無休でお世話して数年、心の底から身も心もくたびれた。
産んでからすごくイライラするようになり、疲れやすくなった。
産んだら最後もう私は私の人生を生きられない。子供に搾取される奴隷が誕生した。
希望はどこにありますか。

ななしさん

わかります。つらいですよね。
私は今妊娠5ヶ月で、上の子がイヤイヤ期。
こんなこと絶対にダメだとわかっているのに子供にキツく当たってしまう。
酷い言葉で罵倒してしまうこともあります。
夫に「お前が一番大変で苦労してるのか、何様のつもりだ」って言われました。
子供にとっても最低な母親です。
子供は可愛いし何より大切だけどただただつらい。
どうしたらいいんでしょうね。

ななしさん

私も子育てしていて消えてしまいたいと思う。私なんていなければいいと思います。母親になってからメンタル不安定。こんな母親に育てられて子どもたちは幸せなのか。幸せじゃないよね。こんな自分本当に嫌だ。自己嫌悪。どうしてこんなに自分に自信が持てないのだろうか。消えてしまいたい。

ななしさん

死にたい。でも多分これは「逃げたい」が本当の気持ち。逃げて人に責められるのが辛いから。死んだら誰も悪くいわないから。
娘の望む母親になれない。
可愛い髪型は作れないし、20年越しの鬱はいつ治るのか分からないし、怠くて何もしたく無い。お出かけもほとんどできない、一日中寝ていたい。こんなお母さんでごめんね。私との記憶がこれ以上増える前に、消えて新しい素敵なお母さんと交代してあげたい。
早く消えてしまわなければならないのに、
どうして死ねないのかなあ。
死にたい死にたいといつも思っているのに。
未練がましい自分がみっともない。
疲れた。

ななしさん

私もです。
息子4歳。全く言うこと聞かず癇癪、ギャン泣き、人に手を上げる。今日も保育園から帰って玄関前でお菓子を買いに行くとギャーギャーの騒ぎ。買うまで騒ぎ続ける。
毎日毎日そんな息子に怒ってばかり。
仕事から疲れて帰ってきても休めやしない。
限界です。
仕事よりも育児の方がが辛い。
産まなきゃよかったと後悔してます。

ななしさん

私も毎日死にたいと思いながら、仕方なく生きてる。
自分が死んだらアレルギーの娘の食事を世話できる人間がいなくなる。
やむを得ず専業主婦を長くした挙句、自分勝手な夫は子どもが高校生になったら出て行けという。
私は使い捨ての奴隷か。
子どもたちは中学生になった今でも私のことを大好きだと言ってくれる。
だから余計に辛い。
この子たちを見捨てて出ていくわけにもいかない。
家事・子供関係の用事・その他いろいろと膨れ上がる無償労働。
働きにでたくても出られない。
死にたい。

ななしさん

子供が産まれてから自分の事をいつも後回しにしてきた結果、自分が何が好きで何を望み何がしたいのか分からなくなってしまった。子供の所為ではないけど、何のために生きているのか。心を守るどころか心を殺さないと生きていけない。

ななしさん

苦しいです
産前からのうつが悪化してpmddも加わって地獄のような毎日
結婚も仕事も辞めることができる
けど子育てだけは二度と降りられない地獄の列車だと思う
子供は可愛い一番大切
だけど忙しすぎて体がきつすぎて死んでしまいたい
自分の時間も喜びも何もない
朝起きてご飯作って子供送ってまた帰ってご飯作って迎えに行って公園に付き合ってご飯食べさせて倒れるように寝る
次の日は明るくなる前に起きる
これのどこに喜びを見出せばいいんだろう
いつまで奴隷のように生きなければいけないんだろう
休みたい
休みたい
休めないなら死んでしまいたい

ななしさん

私も娘が生まれてからつらい。
元々子どもが好きじゃなかった、失敗した。
それでも、乳児のときはまだかわいかった。
二歳の今わがままと癇癪がひどすぎて毎日死にたい、こいついらない、と思ってしまう。
最近はかわいいと思うことが減ってきてしまった。
よその子を預かってると思って一歩引いて見る努力をしてるところ。
早く一人立ちして出ていって欲しいのが本音。

ななしさん

私もそゆ時あるよ
息してるだけ
未来に何かいーことあるって希望だけもって頑張ってるだけ

ななしさん

私も死にたい。
2才の娘がいるのですが保育園に通っているのに発達が遅い。言葉が少ない。初めての事が苦手。初めての場所が苦手。役所に一緒に行けばギャン泣き。買い物に行けば走り回る。外食に行けば自分が食べ終わると走り回る。言うこと聞かない。今度、発達検査受ける。じっと待てる子が羨ましい。コミュニケーションとれる子が羨ましい。保育園の参観日、行きたくない。きっと娘だけ悪目立ちしてる。主人は娘が可愛いみたい。娘と一緒に死のうかとも考えたけど、一人で死にたくなった。欲しくて授かったのに後悔しかない。娘と一緒にいたくない。こんなひどい自分も嫌い。大嫌い。最近笑ってないなぁ。

ななしさん

私も吐き出す相手がいないのが辛いです。かわいいけど、こどもって悪魔な部分もあるなって思います…
あれだけ子ども欲しがってたのに、こんな風に思っちゃう自分に自己嫌悪です。。

ななしさん

もう何もかも嫌です。
死にたいです。
消えたいです。
過去も未来も産まれてきたことでさえも全て無くなればいいです。

名前のない小瓶

もう自分のものじゃない時間。
1人で何かをしていても頭から離れない。
いつまで続くんだろう。

ななしさん

分かります。
中学1年の娘と小学3年の娘がいます。
普段はまだいいのですが、生理前特にイライラが酷くて娘たちに暴言吐きまくってしまいます。早く家から出てってほしい、とか、あんたたちのせいでやりたいこと諦めて人生台無しだ、とか。
もう、心に傷つけまくってて取り返しがつかないってわかっていても、止められない。こんな母親のもとに産まれてきて本当にかわいそう。
せめて私がいなくなったら、娘たちが傷付かないのに、死ぬ勇気がない自分が情けない。

ななしさん

大丈夫、きっとその気持ちが報われる時が来ます。きっと子供がいてよかった、生んでよかったと思える日がきます。大丈夫、キラキラしてるママたちだってみんなそんなもんですよ。

ななしさん

子育てうんざり

息子は4年生なのに九九を勉強中、字もまともに書けない
授業中、理性がきかず窓をあけて死ネーーーーーーーーと叫ぶ
知的障害と発達障害ありで支援級いってる
何一つ満足にできない

娘もわがまま、勉強ぎらい、旦那に似てブス
保育園でのトラブル、性被害ばりばりの被害者なのに学区外の小学校に通うはめになるし。

旦那は息子の発達障害がわかって私が色んな機関に連絡とったり、手探りで必死に対応してるときに浮気してるクズ
デキ婚なんてするもんじゃないね
堕すつもりだったのにあいつが必死になって頑張るっていうから産む決断したけど、クズなんて信じる価値なかったわ


実両親宗教ぐるい
結婚してから不幸しかない
弟自殺、続いて祖母自殺

死にたい
死にたい
子供産まなきゃよかった
まともな感覚もってない人間がまともに子供育てられるわけない
人生おわった
即死で死にたい

ななしさん

3人産んで、辛いと言ったらなんで3人も産んだの?って言われる
こんなにしんどいと分かっていたら産まなかった
仕事してキャリア積んでお金稼いでた方が幸せだった
結婚なんてしなければよかった
一生独身でいたらよかった
生きていたくない、でも死んでも子供残してと責められるかと思うと自分の人生なんだったんだろう?
母親になんてならなきゃよかった

ななしさん

私は何事にも向き不向きがあると思っています。子育てにもあるはずです。
得意でないこと、好きでないことをずっと続けるのはストレスに決まってます。
娘さんのせいでもあなたのせいでもないと思います。ただ、育児はあなたにとって不得意なことなだけだと思います。
自分を責める必要も娘さんを責める必要もありません。受け入れて、自分を愛し、娘さんの育児を1人でしようとしないでください。
育児の得意な人に任せてもいいと思います。
私も子育て不向きな人間ですが、毎日テキトーです。テキトーでいいです。笑
母親でもワガママ言ってもいいと思います。女だから子育て家事しないといけないわけでもないと思うし、できる人がやればいいと思ってます笑
こんな自分に甘い私なので、子供は言うこと聞きませんがテキトーにやり過ごします。それでいいです。異論は認めません。笑

ななしさん

私もです。毎日毎日本当にお疲れ様です。この小瓶を拾えて、私は少し救われました。ありがとうございます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

次の20件を見る
1 22 23 25 26 104
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me