LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

空木

219757通目の小瓶

大学受験、まだ合否は出てないけど終わったから書きに来た

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ななしさん

空木さんの思いが伝わりますようにと、私も微力ながら祈っております。

なんの足しにもならないかもしれませんが、きっと受かるエピソードを共有させていただきます。
私は、共テの点数が悪く足切りになるかとおもいきや足切りがある人数よりも15人ほど出願人数が少なく、二次試験を受けることが叶いそうです。だから、絶望感と実際の結果にはあまり関係がないのではないかとおもいます。

あとは、去年の春に英検を受けて、絶対落ちたーと思っていたら、落ちる点数より一点上で受かっていたというのもあります。大丈夫だと思った方がトータルではお得感がなくはないと思います。

お祈りついでに神社にお参りに行くのもいい手かもしれません。リフレッシュしましょう。
 
個人的な意見にはなりますが、しっかり対策して過去問も解いた空木さんは本当に尊敬に値すると思います。なかなかそんな人はきっといないでしょう!

絶対に合格していると信じていますが、もし合格していないと初日に言われても絶望しないで、絶対にこまめにページなどをチェックしてください。繰り上げや補欠など、受かる可能性は大きいと思います。

空木さんが少しでも幸せな環境に身を置けますように、少しでも空木さんが元気で生きることができますように、非常に勝手ですが、祈っています。

面倒臭いオタクの話にここまで付き合わさせてしまってごめんなさい。ここまで読んでいただき本当にありがとう。空木さんの願いが叶うといいな。

匿名より。

名前のない小瓶

219767通目の小瓶

休日はより一層孤独を感じます。友達も恋人もいなくて家族とも関係性が悪くて疎遠なので休日はいつも一人です。

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

こんばんは。私も独身で、よく似た状況です。一人は自由だけど、やはり寂しくなります。休日、夜は、独り言多発中です。

落ち込む時もありますが、とりあえず、人間同士、お互い生きていたら、良し、の感覚で、様々な職場で知り合った方々との楽しかった事、親身になって仕事を教えて頂いた事を思い出し、感謝しながら、苦い思い出もついでに思い出したりして、まぁ、自分の人生色々仕方ないなぁ、と思いつつ、生きています。

元々人と共感する感覚をあまり持ち合わせていないので、人からの話を聞くと、そうなのか、これは、どうリアクションを取るのが正解なのか、と、死ぬまで精進の日々です。

子供の頃からですが、死と孤独と不安を常に感じていて、孤独過ぎたのでしょう。
日天月天、木々草花、鳥や、虫に至るまで、心の中で話し掛け、時々声に出てしまいつつ、今も楽しんでいます。

その甲斐あってか、ただ動きが遅いからなのか、歩いていたら道を聞かれたり、コインランドリーの使い方を聞かれたり、話し掛けられる事が多く、また、自分からも、観光客のカップルや家族さんがいたら、写真を撮りましょうか?と時々話し掛けたりしています。
全て浅い関係ですが、やはり、人と話せて、喜んでもらえると、嬉しいです。

小さな心の交流があって、何だか有難いなぁ、と思いながら、毎日生きています。

私から見る 普通の人達 の様に生きていけたらなぁ、とも、常々思ったりもします。

心の中は、自由で広くて深くて、澄んだり濁ったり、嬉しくも楽しくも、悲しくも苦しくも、何だか色々有ります。

孤独と寂しさを、知っている、名前の無い小瓶さんへ。

臆病者

218903通目の小瓶

臆病者の近況(2025/01/22)

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ぽっぷこーん

不安になりながらも、社会復帰のことを考えていてすごいです!働くってプレッシャー大きいですよね。でも、そこに目を向けようとしているのはとても勇気があると思います。

私も半年以上休職していましたが、そのときは仕事のことは何も考えない!って決めて治療に専念していました。

そうすると、ある日「あー今ならちょっとがんばれそうかも…」と思って在宅の仕事に挑戦できました。「もう絶対会社で働くのは無理~」って思っていたけれど、あれから5年…最近、また会社で働いてみたいなあと思うようになってきました。(すぐには怖くてできないけれど…)

焦る気持ち、とてもわかります。焦っちゃうときは、まだ心が元気じゃないんだあと思います。たっぷり心が休んだ頃、働くことが今よりも怖くなくなる日が来ると思います。


周囲の音にびっくりしちゃう現象、とっても分かります!ノイズキャンセリングイヤホン、良いのが見つかるといいですね。

私の場合ですが…周囲の音にピリピリしなくなった頃、心が元気になった実感がありました。テレビの音が5→9→14…といつのまにか大きく設定できるようになったとき、「今、私働けるかも~」と思いました。

今はたっぷり休みましょう!たくさん寝て、たくさんぼーっとして。あなたの心が安らぎますように
次の20件を見る
1 173 174 176 177 36955
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me