小瓶主さんからのお返事
一人目のななしさんへ
お返事ありがとうございます!
いつもお返事をくれている方、ですよね…?
どこかの誰かが見守ってくれているって思うだけで、すごく心強いんです。
ななしさんのおかげで自分の小さな成長に気付けてるし、少しずつ自信も取り戻せてます。
本当にありがとうございます!
ウサギさんへ🐇🍞
お返事ありがとうございます!
そうなんですよね、なんかズレてるなって思っちゃいます…。
その価値観のせいで心身を壊してしまった人もここにいるわけですし( ;∀;)
でも、それがきっかけで客観的に見れるようになったのはよかったです。
そうくんへ
順位が後から付いてくるって表現、ほんとにそうだと思う!
成績が目標より前に来ちゃってるのは、やっぱりおかしいと思うんだ。
私は今でも忘れてしまいがちだけど、ちゃんと目標を見失わないようにしたいな。
二人目のななしさんへ
お返事ありがとうございます!
そう、会社側の思惑としてはそのとおりなんだと思います。
このキャッチフレーズにひかれる人はきっと、塾にとって扱いやすい客でしょうから。
だけど、そのような客が一定数いるってことに、ちょっと引っかかってしまうんですよね…。
三人目のななしさんへ
お返事ありがとうございます!
お返事を読んで、確かにそうだなって思いました。
私は順位や成績が重視される世界で生きてきたからこのように感じるけど、他の人はまた違った捉え方をするかもしれないですよね。
確かに、みんながみんな成績に囚われてるわけじゃないのかもしれない。
気付かせていただいて、本当にありがとうございます。
でも、早めに勉強を始めようって意味だとしても、私は少し歪みを感じてしまうのです…。