英語にどうしても興味が湧かない。
これは、かれこれ高校生以来ずっともっている私のただの思いである。
やらなければならないと思う機会はたくさんある。なのに、どうしても実行に移すことができない。
論文や記事を読む際に英語能力がないと大層苦労する。外国人を見かけたら、そそくさと隠れるより他はない。
実際に読もうと試みて、目は英文をなぞるように動くけれど、なに一つ情報として頭にはいらない。
辞書をひき、試行錯誤して言葉を紡いでも、なにが書いてあった?と問われるとよくわからなかった、とこたえざるをえない。
英文を見ると、まず感じるのが嫌悪感。
そりゃ、やろうとおもうにはすごく力がいるわけだ。
単語を少しずつ覚えるのも、1ヶ月続いたのが最長で、それ以降なんとなく遠ざかっている。
あぁ、どうしたって、やる気が出ないのである。
やらざるを得ないことでも、私の気持ちが応答してくれない。何故だ。
ぼんやりと思い浮かぶことに、英語自身の関する興味がないからではないか、ということがあげられる
英語を勉強することは、「なにかの論文をよむ」だったり、「グローバルななにがし(?)」であったり、「コミュニケーション云々」…
………ともかく、目的を達成するためだけのただの"手段"におもえてしまう。
それゆえ、英語自体に興味がわかない。
学びたい、知識を得たいと思えない。
(他の学問は知ること自体が面白いと感じ、それが利用できるどうのは二の次だと考えている)
必要性は十分理解しつつも、どうもやる気が出ないのは、この根底の考えのせいだと思えてならない。
だから英語をみると心が疲れる。
どうしたらいいか………
やらない、という選択肢はないのである。
でも「やらなきゃ」のままではつらい。
あぁ、英語を学ぶため留学がしたいと思っている人になぜかと問いたい。
あぁ、英語が好きで英文科で学ぶ方々に話を聞きたい。
あぁ、すきこのんで洋画や洋楽を英語のまま楽しむ人は、どうして……
そんな人が、身近にいないのだ。
この小瓶に出会ってしまった方から是非、叱咤激励していただきたいものである…。
英語にまつわる小話も、聞かせてもらえたら嬉しい。
49082通目の宛名のないメール
お返事が届いています
名前のない小瓶
英語に悩む貴方へ。僕は少し違う観点で、大学で英語の記事や論文読むために使う方法論で答えたいと思います。
あなたの言う通り。英語は所詮その奥にある情報を掘り出すための道具に過ぎません。というか、英語の論文読むためには、そのトピックについてどれだけ日本語で事前情報や背景知識を仕入れられるかが大切です。
たとえばキング牧師についての記事を読むとしましょう。英語はできるけどキング牧師についての知識がない人より、文法や単語があやふやでもキング牧師に詳しい人の方が当然、理解は深いです。
まず単語が分からなくても「あ、この話のことかな?」とアタリをつけられる。その後に辞書などで確認して、こういう言葉遣い・文法・表現をしているのかと確認する。これがベストな読み方です。
英語好きと言う人は、必ずしも英語と言う言語そのものが好きなわけではありません。まず、スパイダーマンが大好きだから俳優や敵の怪人、ニューヨークのことを調べる。監督ごとのバージョンを比較し、向こうのコミックを買って読んでみる。自然と英語が身に付く。自信を持て現地の空気に触れたいからニューヨークに行ってみる。英語がますます好きになる。こんな流れです。
一応、僕は西洋史学をやってたのでラテン語、ドイツ語、フランス語と、ルーツになる言語を1通りかじりました。どれも忘れてますが、イタリア語以外はしんどかったこと、それに比べて英語というのはなんてシステマティックで素晴らしい発明だろうと感動したという、この2つだけは覚えています笑。
正直、藁半紙とガリ版で印刷するのと、パソコンとプリンターで印刷するくらいの違いがあります笑
そこまで言語を比較した上で、英語という言語に惚れ込んで探求しよう、そのための留学だという人は、そんなに身近にいなかった気がします。
大切なのは、英語の面倒くささに負けない熱意をもてる研究テーマを見つけること。あなたにとってのスパイダーマンが見つかることを願ってます。
ななしさん
私は英語で本を読んで、世界を知れたらいいなと思っています。それで多読は楽しみながら続けられているのですが、英会話やTOEIC等の勉強に興味が持てなくて筆者様の文のいきあたりました。興味がない英語は置いておいてまずは好きなことをやることを優先した方が同じ好きなものをもっている海外の人とツイッター等で英語で絡めたりするのでいいなぁと思いました!
ななしさん
どうしても、英語好きな人とは
仲良くなれないような気がする。
そんなに英語好きなら日本なんかに居ないで海外で暮らせばいいのになぁ
と思ってしまう。
英語好きと謳ったところで、ずっと日本に住み着いて普通の仕事しているなんていったら意味が無いような気がしてならない。
英文科に在籍していても仕事なんか普通の仕事で、だからあまり意味が無い。
ただ聞こえがいいようになるってだけで。
名前のない小瓶
私はいつも思う
なぜ数学は訳のわからない記号やx、yなどのアルファベットを使うのか...
計算だけでも数字だけでも嫌いなのに余計なものを入れてくる...何様?
英語じゃなくても、数学でそう思っているただの通りすがりでした( ˙-˙ )
ななしさん
アメリカに留学して国際結婚し、現在はヨーロッパに住んでいるものです。
私は29歳の時に留学しましたが、それまで英語レベルはゼロでした。
英語が話せるようになった今思うのは、やっぱり世界中通じるので便利ですね。
でも世界の言語は英語だけじゃない。
私は旦那の国に6年もいるのに、この国の言語に全く興味がわきません。
全然話せません。
興味がわかないのはもう仕方ないから、別に勉強しなくていいのでは?と言いたいところですが、もし本当に必要なのでしたら、何も考えずに留学しちゃうことですね。
私はマジで、Thisの意味もisの意味もaの使い方もpenペン、まぁペンは分かりましたが、全くゼロレベルでアホみたいに留学しちゃいました。
行けばなんとかなるでしょ〜ってやつです。
しかし強い信念だけはありました。
金をかけるのだから絶対に話せるようになる、日本人とはつるまない。
LAの田舎で少ない生徒数だったため友達はすぐにでき、日本人がいなかったのでわずか3ヶ月でぐんとのびました。
正直、日本にいて興味をわかせようとしても難しいと思います。
やっぱり言語は使うからこそ興味もわき、やる気も出ます。
自分を追い込んで逃げ道をなくすのが一番早いかと。
なぜ英語を学ぶのかとか、日本人は理由を考えすぎです。
私は英語が話せるようになった自分に興味がありましたし、その後の世界観がどう変わるのかに興味がありました。
今は日本語よりも使いやすい英単語の方がとっさに出ます。
そんな自分に驚きです。
留学するならぜひ田舎を選んでくださいね。
私はNYにも移りましたが、大人数では逆に友達もできず先生も私に構ってくれませんでした。
期間は一年間がオススメですよ。
それからYouTubeで無料の学習動画たくさんありますよ。
ななしさん
わかります!その気持ち!私も同じ気持ちです!
月ゆ
(小瓶主)
ご意見オススメありがとうございます。
すごく嬉しいです。
1通目様や4通目様に共通する「興味を持てることに関して取り組んでみる」、やってみようかなと思います。(4通目様、例えとても面白かったです)
その点で2通目様の海外のエンターテイメントなどに目を向けるというのも面白いなぁと思います。(何か映画や本、洋楽でお勧めがあれば是非)
また、3通目さまの言語学に関する本、読んでみようと思います。根本的なところからせめるというのはすごく興味深いです。推薦していただきありがとうございます。
がんばれそうです
ななしさん
やや汚いので不快に思われたらすいませんが、小便とか大便とか鼻くそとか、そういうしょうもない英語を興味のベースにして、遊び感覚で学ぶ事も出来るかと思いますよ。
どこでするとか、鼻くそを深追いしすぎたとか、そういった日本語を真面目に、英語に置き換えてみるという(笑)
そういうのじゃなくても、いま適当に思いついた例文なら「トムは脱毛しようか迷っている」とか「ボブはボディビルコンテストの為にタンパク質を多めに摂っている」とか。
あと、やはり口に出して、音読しながら耳で覚えるのも大事かもしれませんね。
外国の方になったようなつもりで…例えば、某赤い帽子の、頭文字にMのつくあの人になったような気分などでやってみるのも悪くないかもしれません。
…家族の方や周りの方に聞かれるのが恥ずかしいとなると、それはあまりオススメはできませんが、日本語と違う発音は面白いと思いますし、トマトとか、トメィトゥですもんね。
ちょっとふざけた気持ちで勉強してみるのも良いかと思ってみました。
日常などの中で興味のある事などを英語に置き換えてみる、という
ななしさん
言語学の新書とか、面白いと思います。
英語の言語学習をひたすらやるんじゃなくて、
英語のルーツを知るのも、いいと思います。
おすすめ
言語学の教室(中公) 野矢茂樹 西村義樹
英語の歴史(中公) 寺澤盾
など。こういう本はまだまだたくさんあります。
下のはちょっと違うけど、面白いので…
英語の不思議再発見(ちくま) 佐久間治
華青
英文読んでると、ふっと集中が途切れる瞬間があります。
「あ、だめだ」と、アルファベットが意味のない記号の羅列に見えてくる。
でもいちばん成績がいいのは英語で、へんなのーって。。
でも、たまに英語を話せるといいなあ
ちゃんと勉強しようかなあ
とかおもいはじめて、英語の小説とか開いてみるのです…。
エンターテイメントなんかはやっぱり外国のほうが日本より優れているわけだし、いいものは吸収してみたい。吸収力のある10代のうちに。
だからなんだかんだで英語も外国も好きなのかも、しれない。
ごめんなさい どうでもいいお話で!笑
ななしさん
興味ないのに頭に入るって凄いよね。
私も英語興味ないから全然頭に入らないし、
入ってもすぐに出ていく。
リスニングは右から左に通り抜けるし、
長文は気付けば同じ行を何度も読んでる。
最近は縁がないから中1レベルも怪しいわ。
興味ある内容の論文や面白い物語ならモチベーション上がるんだけどな…
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。