LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

名前のない小瓶

221730通目の小瓶

心が乱れた日。休学明けで大学へ行って、新学期が始まった。講義室で先生達の新学期に向けての説明を聞いた後、孤独感と不安感、絶望感などが湧いてきて、トイレで一人ひたすら泣いていた

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

名前のない小瓶

それは想像を絶する大変な一日でしたね…
それでも、そこまで怖くて苦しい存在である学校に、また一歩踏み出せたことが何よりも尊いです。にも関わらず、大学卒業できるのかとか、これから社会人やっていけるのかなんて将来まで考えられるなんて、もう十分すぎるほどに頑張っていて言葉が出ません。大勢の人間を呼んでパーティーするべきところ、このような言葉で伝えさせていただくことに恐れ多いと感じながら…それでも私は本気です。生きていらっしゃるんですよね。それだけで私は他に何もいらないくらい嬉しいです。メールでこんな言葉遣いだと伝わらないのかもしれませんが…ちなみに自分も大学生です。

この程度のことで号泣して、と表現していますよね。悩んだり号泣したりするにはもっと大変な原因がなければならないと思っている部分があるかもしれません。ですが、人によって好きなもの嫌いなものがあるように、大切なものも違うし、きついことも違うし、感受性も違います。誰かにとって大丈夫なことも自分にとってはきついことだってあります。それだけ苦しんで号泣するような、小瓶主さんの死ぬほどきつくて大変だったその一日はそれだけ小瓶主さんにとって大切にしていた一日である証拠だと思うんです。間違いなく確実で意味のある一日だった。

空きコマとか、つらくないですか?ちなみにこんな偉そうなこと言っておいて自分はつらいです。食堂見渡しても誰も話せそうな人が居ないんだから。課題にも追われ、家帰っても特段楽しいこともなくただ一人暮らし。耐えられる人もいるのかもしれませんが、自分は耐えられなかった。小瓶主さんはどうでしょうか。

でも、どんな小瓶主さんでも大丈夫です。
いっしょに寂しさ苦しさなんか消し飛ばしませんか。漫画読むだけでもゲームするだけでもカラオケやスポッチャいくのでも旅行いくのでもいっしょにいるだけでも悲しいこと話すのでも嫌すぎるこれからするかもしれない仕事について話すのでもいいですし、悩みについていっしょに考えるのもいいです
いつか会えたらいいなって思います。
自分は話すの好きなので会話には困らないと思います。でもお互い黙っててなお気疲れしない関係も好きです。
どんな話も聞きます。ともかく、本当に大変な一日を過ごしたこととか、それでもなお今年は頑張りたいという意気込みまであるとことか、言葉にできないくらいにすごいことだと思います。
生きていてくれて嬉しいです。顔も知らない同年代からこんなこと言われても困るでしょうか、すみません💦でも、この日本のどこかにそう思う大学生はいるんだよってことはどうか知ってくれないでしょうか。顔も知らないしどこかで実は会っているかもしれないし、でも同じ大学生である小瓶主さんのことが本当に本当に大切です。
小瓶主さんはぜったいに幸せになれます

ちなみにうちの大学は今日の4/1にオリエンテーションがありました。久々の登校は精神的に疲れる部分がありますね…教室いるだけで何か吸い取られてる気がする。帰って…寝ます。
次の20件を見る
1 6 7 9 10 36899
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me