LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
小瓶主さんからのお返事が来た小瓶

haro

216954通目の小瓶

健康で問題なく生まれてきてくれただけで100点満点なんだからね!!

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

ななしさん、お返事ありがとう。


なんででしょうね。
人間は妊娠期間長いし、そんなにむりならその間にどうにかできたりもするのに。
そうできる期間、さらに安全性を考えるとどんどん短くはなるわけですけど、考えて、決めて産んだんじゃないかと思うんですけどね。
産んでみたらこんなだと思わなかったって事がいっぱいだったのでしょうか。
それはお母様だけでなく、お母様を包む環境のせいもあったのかもしれないですね。
わたしはあなたのお母様の物語りを思ってしまいますが、あなたはそれを慮る必要性はないと思います。あなたはただ愛情を食べていればいいこどもなので。(あ、年齢わかんないや…。)
親になってもおかしくない年齢以降には考えてもいいかもしれませんね。
忙しさに我を見失いひどい態度をとってしまう事があるだけで、ほんとうは愛情いっぱいだといいな。っていうのは妄想かな。

とはいえ、なんであれ、ななしさんは
健康で問題なく生まれてきてくれたのですね。
もうそれだけでほんとに100点満点!完璧!
こどもとして最高の贈り物をしたのです。
あなたにはなんの落ち度もないですよ。
あなたはとってもおりこうさんです!
(年齢わかんないから失礼な言い回しなら謝ります😓)

定春

216956通目の小瓶

つぶやきサダー

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

自分もチェ・ゲバラから入り、カストロ爺さんすごくね?となり、色々調べて、アメリカさん…ちょっとやばない?となってからのビクトル・ハラでした

サルバドール・アジェンデなどもそうですが…悪の親玉みたいにあげられる、アドルフ・ヒトラーや東条英機などのアメリカさんがつけやがってくれたA級戦犯や山本五十六などの大東亜戦争時代の人たちも、調べてみると…うん、となるような事が多いですね。

まぁ、実験と称してアトム落としてくれた国ですし、当時の白人至上主義を考えてみれば…感がよくない人でも流石に出来すぎだと感じると思いますよ

みんな悪魔だの言ってますけど、ナチスのプロパガンダや演説などの仕方は現代のTV関係に取り入れられていますから


小学生の頃の教師に、日本は原爆を落とされて当り前の国、酷い事をしたから、と言っているのがいて…子供ながら、何だコイツ?とか思ってたのがでかいですが…アメリカという最高権力に逆らった、勝ち目のない戦いに身を投じた人達がただの悪党だとはどうしても思えなかったんですよね

そういう意味では、9.11などのビンラディンにも思う所があります

銀河英雄伝説書いた人もそうですが、CIAが正義でKGBが悪党と書かれるけれど、KGBの言い分もあるはずだ、というのに同意するので、どちらか一方ではなく、見れるならなるだけ両方の意見を聞きたいとおもうタイプなのです

haro

216954通目の小瓶

健康で問題なく生まれてきてくれただけで100点満点なんだからね!!

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

つきまちうさぎさんへ


そっか…
うさぎさんは今状況的に『健康』が一番気になるからそっちに持っていかれちゃいましたか…。
確かにね、健康、めっちゃ尊いよね。

わたしが言いたかったのはぶじ生まれてくれたら、それだけで子供として十分なのよー!という事だったのだけど…
そこに条件つけちゃったからうさぎさんがそっちに持っていかれちゃったのだけど、そこはわたしのキャパの問題で…
そこまで詳しく言っちゃうとピントボケちゃうかと思って言わなかったのだけど…

まあ、そんなだから健康じゃない人はだめなんかい!
みたいなツッコミくるかもは予想していたのだけど…

よい機会をもらえた感じなので説明の場にさせてもらうね。


まず、わたしがここで思う健康。
喘息、アトピー、アレルギー、その他の多少の疾患はぜんぜん入ってる。健康。

入ってないのは生まれた時に短い期間の余命宣告される、大がかりな手術が必要な状態、体の内外のパーツが欠けてるってあたりかな。

そういう子だった時はそんな事言えるノリになる自信なかったんだよね。
まずさ、母親というのは子供がそんな感じだと自分を責めるしさ。

そういう子達でも、生まれてくれただけで100点満点!って親もいると思う。
むしろそんななのにがんばって生まれてくれたんだから追加点!って。

だけどわたしは軟弱だからそこまでのキャパないからとても言えんなって思って、ここ書かざるをえんかったんだよ。ここ書かなくちゃ自分の気持ちに嘘になってしまうから…
心から言えるのはここまでだったから…

けっきょくピントボケちゃったかな?
伝えたいこと伝えるの、むずかしーやね。
次の20件を見る
1 53 54 56 57 1912
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me