ななしさん
私も疲れた。お疲れ様なんて思われてない。なんで毎日この大変さをわからない夫の為に頑張ってんのかな。こどもはかわいいけど、このかわいい真っ盛りの時の記憶のまま死にたい。私頑張ってるのにな。報われないなぁ。努力じゃないよ、共感、協力、頑張ってるね。ありがとう。って認めてほしい。
ななしさん
私も死にたい。明日死んだって何の後悔もない。
ここまで生きてきた自分の方が奇跡。
ただ死ぬきっかけがなかっただけ。
子供を産んでから、かわいいなんて思えたことない。
そんなこと誰にも言えない。
「子育てってしんどいけど、かわいいから頑張れるよね」
「旦那とは結婚しなければよかったと思うけど、子どもができたのだけはよかったと思う」
そんな友人の言葉、一つも私には入ってこない。
結婚もしなければよかったと思う。
子どもも産まなかったらよかったと思う。
頑張って尽くしてきたと思う。
でも子どもができたことは子供の成果。
できなかったことは母親のせい。
父親ではなく母親。これっておかしくない?
私の人生はどこからどこまでだったの。
厳しい親に育てられて自由もなく幼少期から学生時代を過ごし、就職してすぐ結婚した。
誰のものでもなかった私のあの時間だけが私らしい時間だったのかな。
それはもう二度と来ないんだろな。
今ここから居なくならない限り。
子どもが大きくなっても受験、就職、結婚と悩み続けるんだろな。
旦那との二人の生活。きっと第二の子育て期のように、旦那の世話だけで終わっていくんだろな。
そのうち親族の介護が始まって、毎日ドタバタなんだろな。
やりきった頃に、自分もパタっといくんだろな。
私の人生ってなんだったんだろな。
はやく消えて、上でゆっくり一人暮らししたいな。
ななしさん
私も死にたいです。
息子は障がい児で、ほぼ毎日看病のような生活。
産まれてから数年、気が休まった日なんてありません。
息子も可哀想なだけだし、ほんとに産まなければよかった。
使えねー旦那も大っ嫌いになりました。
ななしさん
向いてない子育てに疲れました。
子どもといる時間一緒に遊んだり家事もしないでボーッとしてしまう、ネグレクト気味になっています。
一人になりたい
ななしさん
私も毎日怒鳴って叩いて…消えたいです
何も考えずただただ無になりたい
ななしさん
今が1番辛いんだ、私より辛い人はたくさん居ると思う事にしようと何とかきました。今出来る事、家族のために頑張ってきました。自分の欲を通さず家族の為にと我慢してきた事もたくさん。10与えて1返してもらうのは甘いでしょうか?
受験を控えた我が子学校に行けたり行けなかったりを繰り返し3年目です。私にとっては長いです。
調子が良い時は喜び、悪いといっそこの子がいなければという考えをどれだけ繰り返してきたか…
家族だから血が繋がっているから心から気持ちを伝えたり励ましたら絶対伝わると信じてきましたが、今は所詮違う人間なんだと諦めています。
そして無になる事で自分を保っています。
ななしさん
私は最初から自分は存在しなければよかったのにと思う。子どもたちはどこかよその人のお腹に宿って、夫も他の人としあわせになって、両親も他の子を育てて、私だけが世界からぽんって弾き飛んで消えてなくなればいいのにって思う。
2歳児と0歳児歳児を朝から晩まで育てる毎日に不安しかない。もういつ投げ出してもいいやって思ってる。
ななしさん
私も死にたい
もういやだ
子供を叩いてしまったし、いい母親になんかなれない
トラックに轢かれたい
鉄骨でも落ちてきてくれないかな?
脳梗塞って羨ましい
ななしさん
同じ考えの人がいて救われました。
私は気持ちの波があるタイプで、今はすごく消えたい時期で辛いです。あと何回この波が来るのかと思うと、成人までちゃんと育てられるか不安です。でも、今日ここを見て少し救われました。書き込んでいる皆さんの明日が少しでも楽になりますように。しんどい毎日ですがボチボチやりすごしたいと思います。
ななしさん
私毎日消えたいと思っています。
ついつい怒鳴ってしまうし、
ぐずられたら責められてる気持ちになってつらくて。辛いと言っても今は一番大変な時期と言われておしまい。
そもそも育児スキルがないのに産んだのがいけなかった。
産んでごめんね。母親失格。こんな私が育てるよりも他の子育てが上手な人が育ててもらった方が絶対幸せになる
ななしさん
辛くなるとここにきています。
しんどい。死にたい。
とにかく早く死にたいです。
子供や旦那にいなくなってほしいわけではないので、私の存在だけを抹消してほしい。
本当に申し訳ないです。存在が無駄です。
ななしさん
子供の成長が遅く、ずっと悩み続け、私のせいなんじゃないかと自分を責め続けてる。
周りは大丈夫としか言わず、何が大丈夫なのか。どうせ誰に相談しても上部だけの返事。責任は母親である私が取らなければならない。
自分がいくら頑張ろうと報われない、報酬もない、自分ってなんだっけ?ずっと本当の笑顔で笑ってないや。
子供は私といることで、成長しないのでは?
もっと優しくてニコニコしたお母さんに育ててもらえたら変わるんだろうか。
私が生きてる価値なんてあるのかな。
ななしさん
私も消えたいです。
子どもを産む前に戻りたい。そう思ってしまう自分に自己嫌悪。
もう消えてしまいたい。毎日怒ってばかりで、自分が自分じゃないみたい。辛い。
昔の穏やかだった自分に戻りたい。
ななしさん
私も消えたいな。育児辛いな。もっと眠りたい。里帰りが楽とは限らない。かといって自宅に戻る勇気もない。旦那さんから貰ってる生活費も足りなくて、自分のやり繰りが下手で嫌になる。自分で稼げたらこんなに悩まないのに。育児にも休日があればいいのに。
ななしさん
私はフルタイム勤務
しかし保育園送迎、家事、育児は私だけ。
土日は旦那は全く公園にも行かずこたつで寝てばかり
私は5歳の息子と公園に行きますが、お互いイライラで言い争い。
反抗期なのか何を言っても天邪鬼
イライラが収まらないから心療内科に通い始めるも旦那は全く協力せず
何かイエバ喧嘩になるから黙ってる私が
悔しくて、イライラが募って毎日死たいって思う
毎日イライラしてるお母さんなんて子供からしたら不幸せ
死にたい
活きてる価値無し
ななしさん
同感です、私も死にたい。
子供のせいにしたくない。
そう思うことも虐待なのかな?
消えてなくなりたい。
ななしさん
私も死にたいです。
ななしさん
私も死にたい
子どもは可愛いけどその何倍も大変な事の方が多いし誰にも理解されない
夜寝ない朝起きない自分で何もしようとしない4歳と動き回って大変な0歳児、もうヘトヘト
毎日毎日ワンオペでお風呂も同時に2人入れて着替えさせるのに必死でここ数年ゆっくり入れた事なんてないしお風呂入ったのに身体は冷えてるしご飯は落ち着いて食べられないし寝不足だし好きな髪型も服装もメイクも我慢して疲れた
ななしさん
ゆっくりできる時間を確保して頂きたいと思います。私も子育て大嫌いで、辛くても産んだのは自分でしょとか言われて絶望的になったりしました。
何も力になれないけどホッとできる事をして頂きたいです。
ななしさん
私も同じです。夫は人様の旦那様に比べたら協力的だとは思います。
だからこそ、自分は何もできないダメな母親だとも思うし、イヤイヤが保育園の先生に太鼓判もらえるレベルで、もう泣き声聞くだけで胃痛と吐き気が出てきます。
可愛いなんて、生まれてこの方全体の1割くらいしか思ったことないです。
どなたかが書かれていたように、我が子は無条件で可愛いなんて嘘だなと思います。
私は今でも迷わず、子供と夫の命、救えるならどちらかと聞かれたら迷わず夫と答えます。世間からしたら最低な母親だと思うと思いますが、だからこんな母親に育てられるより、こんな母親消えた方が良いと思うんです。
私自身は両親に愛情かけて育ててもらったと思っているのに、どうして私は治療までして授かった我が子を愛せないんだろうと死にたくなります。
ななしさん
1日があまりにも長すぎる…
早く育児が楽になる頃まで時間が経たないかなぁ。苦痛ばかりの毎日でなーんにも楽しくない。
ななしさん
私も死にたいです。
産んだ瞬間からそんなにかわいいと思わなかった。
毎日毎日泣かれて意味がわかりません。
耳鳴りがするし気持ちが悪いし、頭の中ぐちゃぐちゃになる
今すぐにでも死んで楽になりたいし、
過去に戻れるなら結婚も出産もしない
過去に戻れる方法知りませんか?
もしくは楽に死ねる方法
ななしさん
アタシも同じです。子育てつらすぎる。毎日自分の器量のなさをはかられているきがします。ここはいやしです
ななしさん
私も全く一緒です。
産んで4ヶ月、この4ヶ月、
全く可愛いと思ったことも、
笑ったからどうとか、全く思わない。
毎日毎日産んだこと後悔してる
昨日とうとう夜中泣くからどうせまだまだ言葉も分からないだろうと子供に死ねって言った。
もう限界、旦那とふたりの生活に戻りたい
それも出来ないから私が消えたい
ななしさん
子供が3歳になっても、自分のトイレにも行きたいときにいけない。好きなときに外に出れない。子供は発達障害で話すのがまだ難しい。子供の為にと何かをしてしまうと毎回嫌な気持ちになって終わる。好きだけど隣にいるのがツライことの方が多い。一日に何十回も怒ってるのがツライ。怒り方もおかしい。ツライ。さらに周りの人間は皆おかしい。母親と子供を見下しているババアとジジイばかり。まじで頭おかしいやつらばかり。こんなに大変だって分かってたら産まなかったし、それを2回くらい子供に言ってしまった。虐待気味だしツライ。今家いると過呼吸気味。ツライ。死にたい。わたしはいらない。
ななしさん
私も死にたい、自分なりに一生懸命育てたのに何一つ感謝されず、嫌われて、罵られて、こんな事なら子供なんて産まなきゃよかった、夢は寝たまま死にたいだけ
ななしさん
私も同じことがありました。子どもがうまれてすぐ。不妊治療してやっと産まれたのに、願って産まれた子どもなのに、どうしてもかわいいと思えなかった。ズボンの紐を抜いて首つって死のうと何回も考えた。今、子どもたちは2歳になったけど、今でもたまに死にたくなります。子どもたちはスクスクと成長してるのに、私は何も成長してない。忙しいのに退屈で虚しくなります。
キラキラしたママさんをみると、羨ましくて、妬ましくて、自分がイヤでイヤでたまらなくなる。
ななしさん
産後うつっぽいので病院から保健所に検診結果等の連絡がいってるみたい。
そんなお母さん他にいる?いてもごく少数だよね?
お母さんになる適性がなかったという事だから、今すぐ育児をやめて自由になりたい。
親ガチャ大ハズレの娘に申し訳なさすぎて死にたい。早く楽に死ねる方法があれば飛びつく。
ななしさん
こんな母親なら居ない方が子供は幸せだろうな、と毎日思う。
でも死にきれない自分が嫌い。
子供が居なかったら、とも考える。時間を戻せるのなら絶対に産まないしそもそも結婚もしないで1人を謳歌したい。
1人でも大変なのに義母は簡単に2人目と言う。しかも男の子と指定してくる。そのくせ産後2ヶ月の私に太ったと言い、労りの言葉もないのに悪口だけいっちょ前。
ななしさん
子育て辛くて死にたいと検索したらここにたどり着きました。
二歳差兄弟のママです。
同じ気持ちの人がいてホッとした。今日死ぬのはやめておこうかな。
ななしさん
私も消えたい。
私に似てろくでもない人間に育ってる娘がずっと疎ましかった。
あの子を責め立てる資格なんかないのに、あの子のせいで私の人生崩れた気になって、元凶の私が消えればいいのに
ななしさん
人生は暇つぶし。私の好きな言葉です。毎日死にたくなるけど、辛いことも暇つぶしだと思ってなんとか生きています。心が楽になれる日まで生きていきましょう。
ななしさん
私かと思った。上から9才、5才、3才の子育て。
5年前から産後うつでパニック障害。私なんて生きてる意味ないよ。何も出来ないお荷物。人と比べてどうせ私には無理と思う毎日。こんなお母さんになる予定ではなかった。誰か子供引き取ってくれないかな。って思う自分がおかしいのかな。
ななしさん
3歳男子と9ヶ月女子を育てています。
9ヶ月の娘が本当に寝ない。
30分おきに起きる。しかも添い乳は拒否するので起き上がって座って授乳しないといけない。しかも授乳が終わったあとは泣き叫ぶので、立って家中歩き回りながらあやす…
1時間かけて寝かしつけしても30分で起きる…
ほんとうに何様なわけ?なんでこんな苦しめるの?って思う
夜にいつも疲れ果てて、もう無理死にたい。と思う。
娘をぶん投げる想像をします。
疲れが限界にくると、うるさい!!と娘にどなっていまいます。
すると怖がった顔でこちらを見ながら号泣…
クソみたいな母親だな。死んだ方がいいね。って思う。
だけど生きていくしかない。
将来こどもたちが「ママに生きていてほしかった…」と泣く、そんな可哀想なことはできない。
今は生きるしかない。
周りの子育てが終わった人たちはみんな「大変なこと忘れちゃった〜」と言ってまったく参考にならないので、わたしはこの大変さを絶対に忘れないで、将来辛い思いをしてる人がいたら、その人を励ますそんな人になりたい。
ななしさん
同感です。
ななしさん
わかる、同じ気分です
ななしさん
わたしなんて、子供からは所詮「金づる」「アッシー」「家政婦」としか思われてないよ。子供らへの最高の復讐。財産は全部恵まれない子に寄付するって公的遺言残して他界すること!
すっごい困るだろうな!
ななしさん
消えたくてたまらない時にここに辿り着きました。全く同じ状況です。
ななしさん
子供 うるさい 死にたい
そう検索したら出てきました
子供の泣き声、大声って、本当に
全てを壊しますよね。
夫婦関係、家族関係、自分の心
全部壊れました
子供のことは愛してますが
辛いものは辛いです
ななしさん
わたしもきえてなくなりたい
三人目うみたくなかった
もう10年ずっとワンオペ
親いないしだんなやくにたたない
必死で抵抗したのにおろすのを許されなかった
産まなければ良かったとおもう
この子がいるせいで私の時間私のお金がどんどん消えていく何も見返りがない
最低すぎて誰にいえない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項