息子さんだから気になると思いますが、夫婦間のことは、子供も介入できません。
何かが夫婦の間であって、お母さんも何か心当たりがあるんじゃないでしょうか。
お母さんが怖がるような何をしているのかによります。暴力なら、DVとして相談機関はあります。無視や言葉の暴力ならモラハラで、家裁で調停(離婚ではない)という仲裁システムを利用できます。
これらは夫婦のどちらかが申し立てることで始められます。子供が勝手にすることはできません。
大人同士、親類がいるなら親類が寄り添ったり、諭したりするものなんですが、そういう人はいませんか?
離婚は考えてないから、外から見えづらい状況にしているのでしょう。多少、他の人の助けが必要だと思います。