小瓶主さんからのお返事
奏汰さんへ
覚えててくれたんだね。ありがとう。
匿名でごめんね。よろしく。
保護所は何か所か入ったんだけど、場所によって細かい違いはあったりする。
スケジュールに沿って集団生活をするっていう基本は変わらない。
全員に個室があるところもあれば、4人部屋のところもある。でも高校生だと年齢的に一人部屋にしてもらえることが多いかな。
みんな同じジャージのズボンで上はグレーのトレーナーってところもあったし、
ジャージじゃないズボンでディズニーのTシャツとか普通の私服って感じのところもあったよ。
ピーマンとかもたまに出る。でも、残しちゃっても文句を言われたりはしないから大丈夫。
家よりも本当に快適。
保護所から学校に通ってる子はいなかったな。
これは学校側の判断によるらしいんだけど、高校がOKをすれば欠席じゃなくて公欠とか出席停止扱いにしてくれるんだって。
自分のときも欠席にはなってなかったよ。
そしてこれも学校側が協力してくれるかどうかによるんだけど、定期テストは保護所の中で受けることも可能らしい。
あと、学校とリモートで繋いで保護所から授業を受けることもできるかもって言われた。
学校に通うために、一時保護を児童養護施設とか里親委託にしてもらってる人もいたよ。