LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
小瓶主さんからのお返事が来た小瓶

僕の現在位置@画面オフ中

220652通目の小瓶

情報流出の懸念。Secure Erase ができない。何故こちらがこんなに気を揉まなくてはならんのか。そんなはなし。

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

うさぎさん、

なんかテクニカルな話題が続いてしまって、すみません。

うさぎさんの身の回りでも、何かあったんでしょうか?

僕、前にスマートフォンを初期不良で2度返品したことがあります。
送り返す前にファクトリー リセット(工場出荷時の状態に戻す)を行うわけですが、今回のパソコンのようには行かないんですよね。

セットアップ途中や終了直後に起きた不具合で返品するときは、すでに Google アカウントの情報や連絡先の同期データがスマホ内部に書き込まれた状態なのです。
ファクトリー リセットといえども、本に喩えると目次や索引のページを破り捨てただけで本文は読めるんですよね。

知り合いのギークがとある店から中古スマホを買って、メモリーの解析にかけたら情報がほぼ完全な形で取れたそうです。
(彼は情報セキュリティのプロ中のプロですから解析まで出来るんですけどね・・)

スマホの買い方で、こんなのありますよね。
「48回払いで買って、2年間のレンタル後に綺麗な状態で返却してくれたら残債を免除します」。

僕も知り合いと同じく情報セキュリティ分野の国家資格を持っている身なので、怖くて返却なんてできません。
US, UK に住む友人に訊いたら「取り外しできない記憶媒体が付いている機械を他人の手に渡すなんて、ありえないよ。どうしても処分するなら目の前でデストロイ(破壊)してくれる業者を探すね」と言っていました。
当然です。

僕がスマホを返品したときは、自分のアカウントのデータは書き込まれていましたけれど、連絡先一覧のデータを同期する前だったので、他人の連絡先の情報はとりあえず渡っていません。
情報流出元(≒加害者)にならなくて良かったです。
プライスタグや目先の欲にとらわれて、他人を巻き添えにするのは避けたいなと思いました。

定春

220557通目の小瓶

INFJ(提唱者型)について…わし、数年前になんかこれはすごい良く当たる!みたいなテストをしたらINFJ型(提唱者)とでてきたのよね

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

三島由紀夫とか、、ひろゆきとかみたく能力やら頭が良かったらよかったんですけどね!わしはただのオークのおじさん!ダッチ!…グッスんおヨヨー


そうですなぁ、余計というか、相手のことを思うというか…考えすぎて疲れるのは間違いないですね。ただ自分の場合は、あんまり敵をつくりたくないという思いも強いですが;


自分が好きになるタイプは…うーん、正直者、ですかねぇ…如くの真島さんではないですがw

裏を読む、言い方を変えれば非常に疑り深いからか、相手の発する…なんだ?オーラ?とかなんかというか空気というか…なんとなく見えるものなどから、あ、コイツ嘘ついてんなとか、やれこう、、人のためとか誰かが傷つくのは見たくない!みたいに言うてるけど、実際は人を出汁に使って人気を取りたいだけの人とかって、ちょっとみれば察せるというか…


若くてかわいい人を前にするとヘラヘラしておべっか使いになるひとっていますが…あれくらいわかりやすく…腹の中の魂胆が見えてしまうというか…



まぁ、ハズすときもある、、と思いますが…人に興味を持ち出しての四半世紀ほどで、ど真ん中ではないですが的には当たっているかなー、という感じですなぁ
次の20件を見る
1 6 7 9 10 1906
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me