小瓶主さんからのお返事
ななしさん、
手押し車のおばあちゃんは下しか見てないし、子どもは立ち漕ぎ自転車で路地から飛び出してくるし・・・
言っちゃナンですけど迷惑ですよねぇ。
自宅周辺でもそういうシチュが多いので気を付けています。
ストール、どこぞの高級店でお買い上げの物なのか知りませんけど、車が往来するSAの🅿️でしゃがみ込むという行為自体、理解できないですね。
本当に命知らずの多いこと。
加害者になるのと被害者になるの、どっちが良いか?
そういう話じゃないのは分かってますけど、加害側になったら人生詰みますので、それだけは避けたいな・・・
中3の冬に轢き逃げに遭ったときは、解決まで2年半かかりました。
学校の教員、スクールカウンセラー、歯科医師、弁護士、そして家族からも、色んなこと言われました。
唯一の救いは所轄署の警部さん。
つらかった・・