わからない。
何が確かなこと?何が本当のこと?
確かめなくちゃわからない。
どうやって確かめればいいか、よくわからない。
聞く?察する?
方法の中身すらもわからない。
わからないから、しなくなったのか、しなかったからわからなくなったのか。
多分両方だ。
そもそも確かめる必要があるのかもわからない。
確かめたとして、それが本当かすら上手く判断できない。
疑えばきりがない。
空気が読めないんだ。
察する事が出来ないんだ。
何が正しいのかわからない。何を考えているかわからない。
だから、何がどういけないのかも、わからない。
そのうち疑問として沸き上がっても来なくなった。
本当の事を教えて欲しい。
けれど、聞いてはいけないと釘を刺された時を思い出して、踏み行って良いものか迷う。
人との境界線の見極めすらよくわからない。
人間関係がわからない。
見極め方を知りたい。そう思っていたんだけれど…
どうすれば知ることが出来るのかもよくわからなかった。
やってみていても、わからなかった。
昔は、察することが出来ていた気がする。
でも、段々と足取りが覚束なくなった。
人も自分も、察することが出来ているように見えては、
自身の不安の内から上がる疑念と、すごいと思う気持ちとが膨らんでいく。
羨ましいんだ。自分には出来なくなっていったから。
いや、そもそも出来ているかどうかわからなかった。
ただの真似だ。
真似ばかりで細かいことの積み重ねをしてこなかったから駄目だったのさ。
後々、人の言うことをなかなか聞かなかったツケが回ってきたんだ。
理解できずに行動するのが嫌になって、理解するきっかけを更には潰してきた。
誰かの歪みを誰かが受ける。
そうやって、あるべき場所に戻ってきただけなんだろう。
人のせいじゃない。自分が撒き散らしたものが、反映されたんだ。
けれど納得もいかないのは何故だろう。
疲れた、嫌だ、それじゃあ終わりたくない。
考えたいんだ。自分にとっても、人にとっても。
極力悪いものを、撒き散らしているかもわからないけど、散らさないように。
でも、正直、自分でも何を考えているのか、わからなくなりかけている。
諦めたくない。諦めたい。
その背後に、疑念と憧れと失望と不安と、少しの希望。
わからないのだから、失敗はするものだと思う。
それは当たり前の事だけど、疲れた。
いっそのこと、こういう考え方も捨ててしまおうか。
いらない何も…ってB'zの曲を歌いながら。
あんな高い声なかなか出せないけど。
いや、捨てたくないし、捨てない。
もうちょっと貪欲になろうか。
いや、それも疲れたな。自分を騙し騙しやってくのも疲れた。
だるいな。
したいから、するにはするけどね。
なんで上手くいかないんだろう。
考えてもよくわからないや。
動いてもよくわからない。
だけどね、とまっちゃいけない気がするんだ。
休んだら、余計に辛い。そのくせ動く気力もあんまりない。
じり貧だ。先細りだ。
けど、ここを越えたら、少しはマシになるといいな。
行く先をマシにしたいから、するんだ。
出来るとは、なる、とは限らなくても。
限らなくても、なるんだ。
悪い意味で自分を裏切ることが出来るなら、良い意味で裏切ることも出来る筈なんだ。
自分を信用なんざ誰がするか。
背中向けてでも付き合ってやるわ!
はなっから裏切りまくってやる!
自信なんかないけどな、見捨ててなんてやるもんかボケが!
もう知るか!ほざいてやる!
精一杯苦しんで、失敗は重ねても大失敗はしないで、失敗からは必ず学んでがっぽり経験むしり取ってやるわ!
人一倍足りねえからそで丁度なんだよ、クソが!
肝心な時もどうでも良い時も、しっかり上手くいくようになるわ!
ただ、あくまでも冷静にな。
感情に飲まれて、したくないこと、しなくていいこと、我を忘れないように。
判断できるように頑張ろう。
よし。少しは元気になれた気がする。
もし読んでくれた方、ありがとう。
蛾蝶
名前のない小瓶
38864通目の宛名のないメール
小瓶を943人が拾った
保存2人
お返事が届いています
ななしさん
分からないことは沢山あります。
疑問はどんどん増えていく。
理解の仕方が分からない。
私もそう思います。
失敗してもいいですよね?
少しぐらい。
駄目もとでもがいてみれば成功するかもしれない失敗しても何か得られるかもしれない。
ただ自分を見失なければ。
色々無理しない程度に頑張ってください。応援します。
私も頑張らないとなぁ…。
瑠瑠
名前のない小瓶
わたしは,宛メでのあなたしか知らない。
それだって、きっと、一部。
ほんの一部。
そのちいさい片鱗のなかで、蛾蝶さんは、
バカだなぁ〜というくらい、場の空気を誰よりも
気にする人。
気にしながらも、自分の言葉をきちんと伝えようと
格闘している人。
自分の言葉を持つ人。
たまに、わたしから見たら、そういう部分が
全然見えていない人から(稀に)
あらぬ誤解をされているときもあって
(大抵は,相手のほうに圧倒的に洞察力がねーんだぜ)
まともに受け止めちゃって
しなくてもいい類いの反省なんかしてるから
バカだな〜と思うこともある。
あなたは、おじさんだったとしても
わたしは「いいこだな」って言うと思う。
その若さで、模索から逃げていないというのは
個人的には頭が下がります。
からだを張った,葛藤経由でこぼれた言葉は
今日も、どれとは言わないけど
はっ。。と気づかせてもらうものが多いです。
あなたの、うねうねした模索から
拾い物がある、というのも、事実なんだぜ。
宛メでの蛾蝶さんを、そとの世界で出していっても
わたしは、ついていくぜ!っていう
人は、一定数、確実にいる気はするよ。
(そとの世界でやっていける,の意味)
そのこと(社会とオレ)と、
本人さんの個人的なオトシドコロのことが
若干別の案件なのかもしれんので
外野は、あんまり、安易にそういうことも
言っちゃいけないんだろな?とも
思う気持ちもあるっちゃありますが
書く私。
脱皮の前に、長い夏休みが必要なときって
あると思うのです。
そのながさは、その人によってまちまちだから
正解はないとも思う。
内容ないのに,ながいぜ。
このごろね、かなり強引に、外のバイトを増やしていて
相当,ひどい状態にもなって
書けないくらい、いろんな恥ずかしい思いもしていて
わたしも,進み、わるいな〜って
自己嫌悪多い日々です。
でもね、なんどもなんども同じ宿題が来て
(逃げても受け取るまで同じもんが来る)
ヘタクソな対処をなんどもしているうち
部分的にですが
「もしかしたら、これ?」ってのが浮上。
自分が自分の両面(陰陽)を、肯定できているのに
相手はそれの片面だけでしか、判断していない時、
悲しくなってしまうというのがあって、
それは、やっぱ、まだ、相手からの
肯定を求めているわたしがいるから
苦しい気持ちになるんだろうなって
承認欲求だね〜と。
このはなしながくなるのでやめるわ。
リードを手放しながらも、信じるというのも
勇気。
これは自分のはなしだな、やっぱ。
なげーな。きょうも。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
どうも、お返事ありがとうございます。
ちょっと近頃元気ではなかったので、そう言って貰えて丁度、少し元気になったので、ありがとうで~す。
…下品だけど実のところ、自慰のしすぎでアンニュイなだけなんだよね~。(酷い)
瑠瑠さんも、あんまり無理しすぎんようにね。
俺、特に何も出来んけど、辛くなったらまた小瓶なり書いていいんだからね~。
お返事とか必ずするわけでもないし、絶対見ていられるとも言いきれないけど、見てるからな。
瑠瑠さんの立場上、なんか沢山思うことあるかもだけど、ホント、精神的にヤバくなってきたように感じたら、周りの人や病院やら寺やら電話やら、誰かしらなんかしら、頼れる人に近況打ち明けて一旦親御さんから距離をおいてみるのもアリだからな。
早く親御さんの気持ちも良くなるといいね。
蛾蝶(しっ…しんぱいしてるんだからねっ!勘違いしないでよねっ!)
ななしさん
結果には必ず原因がある
疑問には必ず答えがある
察するとは観察すること
あの人はどうしてあんなことするのだろう
あの人はどうしてあんなこと言うのだろう
疑問がなければ、あの人には幻滅したってだけで終わっちゃう
疑問を追及してくとね
どんな考えの親なのかとか、どんな先生に習ったかとか、どんな友達がいるのかとか、家庭環境とか浮き彫りになるものさ
何でかわかる?
人は取捨選択しながら育つからだよ
言動や振舞いから捨てたもの拾ったものをつぶさに分析すれば、誰のものを捨て誰のものを拾ったか見えてくるのさ
追及してけば追及していくほど面白いよ?
とっても深いから
オスマシした無口なカワイイ女の子でも、親とか観察すると人間性とか浮き彫りです(笑)
観察って大切ですよ。
人に騙されないためにもね。
仕事でも有効な手段になります。
あと、君が言うように冷静さも大切です。
熱くなれば注意力散漫になり観察が鈍り結果、判断を誤ります。
とにかく、これは沢山の人と交流し積み重ねないと見えてきません。
人と会うことが楽しくなってきます。
人の人間性を見るのに、特殊能力なんて必要ありません。
誰でも持てるんです。
ただの持論の一例にすぎませんが参考にどーぞ(笑)
人が好きになれたら貴方は蝶に成れます!
名前のない小瓶
鬼のよこレス
4通目さん(男か?)、
もし読んでいたら、お返事をください。
(あえてねだる)
あまりに長くなりそうだったら、別スレをたてますが
とりあえず、こちらへお邪魔させて頂きました。
(蛾蝶さんごめんよ!)
わたしは、昔から、察する=空気読みと
間違えていて(今は減らすほうへシフト)
近年、他の人で(本かな?)
あなたがいうように、察するとは観察すること、と
いう話をわたしも見聞きしたことがあり、
的を射ているなとは思いました。
「とは」と書いたのは、それをするための
大前提部分に、わたしはどうにもこうにも欠けがあると
思いこんでいて、それが自分というものを
「フラット」(清濁併せ飲んでいる状態)で
なかなか見ることが出来ないため
純粋に、こころの目だけを使って
あなたのように、物事をみることがいつも出来ません。
観察しながらも相手に引きずられていかない、
という部分が、一番聞きたいところです。
なんで、そんなに、フラット目線でものが見られるのですか?
その線引きは、どこなんですか?
バカ質問ですみません。
結構切実なので、真面目に書かせて頂きました。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます。
二通目のまいたんさんへ。
そう言ってくれるとありがたいのですがね~…
気を配りすぎないと俺には、言葉の裏にあるその人の気持ちだとかが解んないんです。
言葉だけのコミュニケーションだけでなく、日常生活的にもからっきしなんで。
もはや諦めの境地ッスかね(笑)
幼い頃から、友達だとか家族だとか、そういう人に対する共感が殆ど沸いてこなかったので
(ふざけあって笑っているのを見て、楽しいんだなというのは解るけど、何故楽しいのかが解らない、笑いのツボが違うような感じ)
価値観が違うというか、ちょっと自分は周りと違うんだ感を求めていたこともあるにはありましたが、元々変わり者だったのかもしれないと(笑)
解らないから…というより、解りたいから考えたりも、面倒なので考えなかったりも時々にあるけど、俺の理解が及ばなかったり、憶測が行き過ぎて邪推や要らぬ行き違いになってしまう事もあったんでしてな…。
模索から逃げていないと言うか、模索だりー、を一端として逃げて引きこもったんで、そうでもない気がしますぜ。
多分、強引に自分のペースにはめてだらだらやってるだけです。
…と、こんな感じに気にしすぎて疲れるってのはあると思うんで、できる限り楽をしたいな~。
(でも何が楽なのかという所もよく解んなかったり)
ところで、要らぬお節介を掛けてみますが
>自分が自分の両面(陰陽)を、肯定できているのに
>相手はそれの片面だけでしか、判断していない時、
>悲しくなってしまうというのがあって、
>それは、やっぱ、まだ、相手からの
>肯定を求めているわたしがいるから
>苦しい気持ちになるんだろうなって
>承認欲求だね~と。
承認欲求に自己嫌悪の一要素があるのかも知らんけど、別に承認欲求で良いんじゃない?
もしそうならの話ですが、何故、承認欲求が嫌なのか考えてみるのも良いかもしれないですね。
蛾蝶
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
続けて、四通目の方へ。
ありがとうございます。
ただ、それなら俺は既に蝶だわ(笑)
人間関係における煩わしさや歯痒さは別にして、人は好きですよ。
嫌い、って気持ちもありますけどね。
人に会うのも楽しい事。
だけど、同じ様に面倒臭かったりだるかったりもあります。
観察眼の基準ってーのかな。
言うなれば、観察によって脳裏に浮かぶ情報の整合が取れているのかどうか、よく解らないのです。
大切だと、俺も言われてみて改めて思いはしますが、その上見えているものを考察する事でも躓いちゃってでして…
なので、追及してみるのは嫌いではないですが、あまり好きだとも思いませんね。
真相を知りたい気持ちは勿論その都度あって、けれど自分の中に浮かんだそれを、何を持って正しいとするのか解らないので。
やっぱその基準みたいなものを確かなものにするには、行動あるのみなんですかね。
蛾蝶
ななしさん
承認欲求への嫌悪感、
久しく書いてなかったけど、ひさびさ書くか。
はい!、それは、恐怖の共依存と,等倍だからでーす。
共依存はする側(もたれる側)、お世話することでしか
自分の居場所を感じられない側と、ワンセットのカプセルです。
それは、表面的には、美談大好きちゃんなのですが、
本質、深い部分には、利己的なものだけしかありませんので
信頼って、なんすか?の世界です。
どこまでも、相手に、自分の穴、陰陽の片側を
埋めてもらおうという姑息な魂胆です。(どちらも)
それで、一生を終える人もたくさんいます。
田舎へ行けば行くほど、人口密度としては多いです。
ムラ社会なので。
この三行は大きなお世話です。
でも、わたしは、たくさんこれで苦しんできたので
(両親も、これなんですよ)
この虎の穴は、自力でしか抜けるっきゃないんですわ。
抜けるイコール、陰陽併せ飲む、なんだけどね。
個人的に、いま、かなり、しんどい時期です。
こころがふにおちするエリアを、広げていこうとするとき
どうしてもぶち当たる壁なんだと思います。
いろんなところで、
走って逃げたくなってます。
ああ、あしたもです・・
わたしは、劣等感が強すぎて、
なんで、ここまで、等倍で生きるという、至極単純なことが
おそろしくてたまらんのか?
自信がなくて不安だらけなんだろう?と
ときどき心底悲しくなります。
(すまん、弱音)
あ、これは、単なる情報ですが、
多分ね、他人との会話って、万人共通の正しさは、ないとおもう。
部分的に、シンパシー、でokかも。
または、意見違っていても、なんていうか、
お互いが、お互いのはなしの、バットの芯のところだけ
(所詮主観だから、興味あるところだけにはなるけどね)
聞く気があれば、
お互いが都合良く・・ではあるけど、
何か、伝わるものはあると思う。
わたしは、女だから、特に、女性特有の
「わ〜か〜る〜」という、悪夢の、女子校ノリを
心底体験しているので(お互いが、お互いに憑依している錯覚の
中での,エセコミュニケーション)
正直、これをやめてしまうと、
もう、どうしていいのかわからない・・で、3年くらい
マジで模索中です。
現在は、あえてこれを封印して、迎合でなく、陰陽併せ飲んだ状態の
わたしで、会話が成立するのか?を実験中です。
(見返りを求めないのに、会話になることが徐々に判明)
ながいのでおわりまーす。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。