主さんと同年代です。鬱で家族がいないのも同じでびっくりしました。私も年上のバツイチ子持ちと再婚しました。元の家に養育費を払っているのも同じです。
主人は誕生日やクリスマスやイベントごとの際には多めに渡したり、学費も払っています。親としての責任を果たしているところは素敵だなと思う気持ちと裏腹に、自分以外に大事な家族がいるようで、自分は他人のままなようで、寂しさが募ります。元の家族の方が大事なんじゃないかと不安に襲われることもたびたびあります。いつかふと、いなくなってしまうんじゃないかと思うと怖いです。自分の主人という立場より、「親」である立場の方が大事なことは明白なので。
大事だから結婚したと言われても、離婚歴があると、今は良くてもいつかそうなってしまうんじゃないかと思ってしまったりもします。
結婚して2年経ちますが子供は出来ないので、子供は諦めています。バツイチの人と結婚して、子なしで過ごしていく日々は未来の見えず、虚しいです。
自分語りをしてしまいましたが、主さんには幸せになってほしいです。状況を受け入れられる時が来るのか、自分と似た価値観で、一緒に一から家族を作っていける人と出会うのか分かりませんが、どういう形であれ幸せになれますように。